リサイクルプラザ藤沢 環境啓発施設の基本情報
リサイクルプラザ藤沢 環境啓発施設の施設紹介
3Rの取り組みなどについて、具体的に体験しながら楽しく学べる施設です。
リサイクルプラザ藤沢環境啓発施設は3R(リユース・リデュース・リサイクル)の推進や地球温暖化防止などの環境問題について、体験しながら楽しく学べる施設です。
さまざまな環境問題の解決を図るためには、一人ひとりが環境問題に関心を持ち、日々の生活と結びつけて理解を深めることが重要です。「環境問題は難しい」と感じている方もいるかも知れませんが、まずは気軽な気持ちで施設に立ち寄ってみてください。
環境啓発施設では、環境問題に関する常設展示の他に、体験講座やイベントを随時開催しています。また、併設する不燃ごみ、大型ごみ、資源の処理施設を自由に見学することもできます。
施設での体験により、何かしらの「新しい発見」が得られるはずです。その発見が「地球環境を守る」大きな一歩につながります。
リサイクルプラザ藤沢 環境啓発施設の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
リサイクルプラザ藤沢 環境啓発施設の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | リサイクルプラザ藤沢 環境啓発施設 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | りさいくるぷらざふじさわ かんきょうけいはつしせつ |
住所 | 神奈川県藤沢市桐原町23-1リサイクルプラザ藤沢 環境啓発施設 |
電話番号 | 0466441998 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 土曜祝日も開館しています。 ※日曜日・年末年始は休館となります。また施設の都合により休館となる場合があります。 |
定休日 | 日曜日 |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 電車の場合 小田急江ノ島線・相鉄いずみ野線・横浜市営地下鉄ブルーライン「湘南台駅」より西口バス乗り場より「23系統 慶應中高等部前行き」等のバスに乗り、「工業団地入口」下車、徒歩2分。バス時刻表等でご確認ください。 ※25系統 慶応大学行きについては急行のため「工業団地入口」には停車しませんのでご注意ください。 自動車の場合 ・県道藤沢厚木線から 「遠藤東」交差点からイトーヨーカドー湘南台店方面へ 600m直進後左折 ・国道467号線から 「藤沢北警察署入口」交差点から藤沢北警察署方面へ 約1km直進後右折 |
近くの駅 | 湘南台駅 |
駐車可能台数 | 20台 |
駐車場料金 | 無料 |
駐車場詳細 | 敷地内に駐車場有。 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 施設の場所や、現在予定されているワークショップ、見学ツアーのご希望など、お気軽にお電話でお問合せください。 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK ![]() オムツ交換台 |
リサイクルプラザ藤沢 環境啓発施設周辺の天気予報
予報地点:神奈川県藤沢市2025年05月24日 18時00分発表
5月24日(土)

雨
最高[前日差]
24℃[-1]
最低[前日差]
16℃[-1]
5月25日(日)

雨 のち 晴れ
最高[前日差]
25℃[+3]
最低[前日差]
16℃[0]
