信太の森ふるさと館の基本情報
信太の森ふるさと館の施設紹介
信太の森周辺の歴史文化、自然などを学習できます。
大阪府和泉市にある「信太の森ふるさと館」は、信太の森の鏡池史跡公園内にあり、周辺の歴史文化、自然について学習できる施設です。展示室では、文楽・歌舞伎・瞽女唄・文学などを写真や資料で紹介しており、植物、野鳥や昆虫の歴史なども紹介しています。また、昆虫採集の仕方が学べる夏休み特別講座や、信太の森語り部講座・工芸教室・野外観察といった子供に人気のイベントも開催しているので、参加してみてはいかがでしょうか。
信太の森ふるさと館の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
信太の森ふるさと館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 信太の森ふるさと館 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | しのだのもりふるさとかん |
住所 | 大阪府和泉市王子町914-1 |
電話番号 | 0725-45-0605 |
営業時間 | 10時00分 ~ 17時00分 |
定休日 | 毎週月曜日(月が祝休日のときは開館、翌日休館)、年末年始、展示入れ替え日 |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 【鉄道】JR阪和線 北信太駅から南へ徒歩20分 【バス】北信太駅筋から南海バス「鶴山台」方面行き「鶴山台センター」下車徒歩5分 |
近くの駅 | 北信太駅、信太山駅、富木駅 |
駐車可能台数 | 5台 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 日本の歴史・民族を学ぶ:○ 虫・昆虫を学ぶ:○ 植物・農作物を学ぶ:○ 小学生向け体験イベントあり:○ 中学生向け体験イベントあり:○ |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK |
信太の森ふるさと館周辺の天気予報
予報地点:大阪府和泉市2025年04月29日 12時00分発表
4月29日(火)

晴れ
最高[前日差]
21℃[-1]
最低[前日差]
10℃[-1]
4月30日(水)

晴れ
最高[前日差]
24℃[+3]
最低[前日差]
8℃[-2]
