銀河の里キゴ山(天文学習棟)の基本情報
銀河の里キゴ山(天文学習棟)の施設紹介
星や宇宙について学習できる展示コーナーやプラネタリウムのほか、望遠鏡などがある
天体観測や化学実験などを通して、宇宙へのロマンや夢を育む「キゴ山天体観測センター」。入口スロープでは惑星の大きさくらべ。1階展示ホールでは、宇宙空間に関する展示コーナーやプラネタリウム。2階展示ホールでは、パラボラや光糸でんわの展示。3階は、休憩スペースや宇宙飛行士に関する展示のスペースギャラリー。4階は天体観望することができる観察デッキと天体観察室。宇宙に関するさまざまな展示や体験、学習を楽しむことができる施設です。
銀河の里キゴ山(天文学習棟)の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
銀河の里キゴ山(天文学習棟)の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 銀河の里キゴ山(天文学習棟) オフィシャルサイト |
---|---|
かな | ぎんがのさときごやま てんもんがくしゅうとう |
住所 | 石川県金沢市平等本町カ13-1 |
電話番号 | 076-229-1141 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 ※H30年の1月~3月についてはプラネタリウム、リニューアル工事の為閉鎖予定となっております。 |
定休日 | 月曜日 月曜が休日の場合は翌火曜 年末年始 |
子供の料金 | 展示ホール:無料 |
大人の料金 | 展示ホール:無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 金沢東インターより17.4km 金沢西インターより18.8km |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | プラネタリウムあり:〇 地層・地理・測量を学ぶ:〇 宇宙を学ぶ:〇 無料休憩室あり:〇 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() 授乳室あり ![]() ベビーカーOK ![]() 食事持込OK ![]() オムツ交換台 |
銀河の里キゴ山(天文学習棟)周辺の天気予報
予報地点:石川県金沢市2025年05月06日 12時00分発表
5月6日(火)

くもり 時々 雨
最高[前日差]
17℃[-2]
最低[前日差]
11℃[+3]
5月7日(水)

雨 のち 晴れ
最高[前日差]
18℃[+1]
最低[前日差]
10℃[-4]
