茅ヶ崎公園体験学習センター(うみかぜテラス)の基本情報
茅ヶ崎公園体験学習センター(うみかぜテラス)の施設紹介
茅ヶ崎公園内の体験学習施設。親子で遊べるフリースペースの設置も
本施設は、子どもから高齢者まであらゆ世代が交流することを目指し、平成31年1月に茅ヶ崎公園内にオープンしました。
小学生以下のお子さんとその保護者専用の「親子フリースペース」を始めとする自由に利用できる空間のほか、自由に走り回ることができる多目的広場などがございます。(団体・サークル等での占用はできません。)
また、お子さま向けの様々な体験学習を定期的に実施しています。
茅ヶ崎公園体験学習センター(うみかぜテラス)の口コミ(1件)
茅ヶ崎公園体験学習センター(うみかぜテラス)の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 茅ヶ崎公園体験学習センター(うみかぜテラス) オフィシャルサイト |
---|---|
かな | ちがさきこうえんたいけんがくしゅうせんたー うみかぜてらす |
住所 | 神奈川県茅ヶ崎市中海岸三丁目3番9号 |
電話番号 | 0467-85-0942 |
営業時間 | 09時00分 ~ 21時00分 ・窓口受付 9時00分から17時00分まで ・帰宅時の安全確保等のため、小学生は17時00分まで、中学生は19時00分までの利用となります。 |
定休日 | 毎月第2火曜日 年末年始 |
子供の料金 | |
大人の料金 | |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 徒歩の場合 JR茅ケ崎駅南口より高砂通りへ(10~15分程度) バスの場合 JR茅ケ崎駅南口バス停よりコミュニティバスえぼし号「中海岸南湖循環市立病院線(サザンビーチ方面)」に乗車。「4 恵泉幼稚園前」で下車、徒歩2分。 |
近くの駅 | 茅ケ崎駅、北茅ケ崎駅 |
駐車場詳細 | 茅ヶ崎公園第1駐車場、第2駐車場 ※施設北側の駐車場は、障害のある方や妊産婦、荷物の積み下ろし専用となりますので、一般の方はご利用いただけません。 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | ・窓口受付 9時から17時まで ・帰宅時の安全確保等のため、小学生は17時まで、中学生は19時までの利用となります。 ・授乳スペースを1階の「親子フリースペース」及び「1F-4(育児向け)集会室」に設置しています。 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK ![]() 食事持込OK ![]() オムツ交換台 |
茅ヶ崎公園体験学習センター(うみかぜテラス)周辺の天気予報
予報地点:神奈川県茅ヶ崎市2025年04月30日 12時00分発表
4月30日(水)

晴れ
最高[前日差]
22℃[+1]
最低[前日差]
10℃[-1]
5月1日(木)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
22℃[0]
最低[前日差]
12℃[+2]
