子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

鉱山資料館の基本情報

鉱山資料館

岐阜県飛騨市神岡町城ケ丘1
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

鉱山資料館の施設紹介

東洋一とまで呼ばれた有数の鉱山

元禄時代から始まり、2001(平13)年に閉山されるまでの鉱山「神岡鉱山」に関する施設です。
館内には歴史資料を始め、鉱石標本、手掘りで採鉱していたころの道具から現代に至るまでの用具の移り変わりや、採掘から製品になるまでの工程までも知る事ができます。

模型やパネルでの解説ですのでとてもわかりやすく、子供から大人まで楽しめますよ♪
奈良・正倉院の校倉造りをイメージして建設されているのも特徴! ご家族でこの歴史ある資料館に訪れてみてはいかがでしょうか。

鉱山資料館の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

鉱山資料館の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

鉱山資料館

オフィシャルサイト
かなこうざんしりょうかん
住所岐阜県飛騨市神岡町城ケ丘1
電話番号 0578-82-0253
営業時間09時00分 ~ 16時30分
最終入館16:15
定休日冬季閉館12/1~3/31
開館期間中は無休
子供の料金

高校生以下無料

大人の料金

200円

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス〈高山市街より〉国道41・471号経由で約60分
〈富山市街より〉国道41・471号経由で約60分
〈JR飛騨古川駅より〉車・バスで約30分
駐車可能台数10台
駐車場料金無料
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
ベビーカーOK
駐車場あり
雨でもOK

鉱山資料館周辺の天気予報

予報地点:岐阜県飛騨市2025年05月22日 12時00分発表

5月22日(木)

くもり

最高[前日差]

29℃[-5]

最低[前日差]

11℃[-4]

5月23日(金)

晴れ のち くもり

最高[前日差]

25℃[-4]

最低[前日差]

11℃[0]

あなたにオススメの記事