徳島県立文学書道館の基本情報
徳島県立文学書道館の施設紹介
「言の葉ミュージアム」で、文学と書の奥深さに触れる
徳島県徳島市にある「徳島県立文学書道館」。文学館と書道美術館が一緒になった複合施設です。館内には、徳島ゆかりの文学者や書家による作品が展示されています。3Fには文学者の瀬戸内寂聴記念室があります。
年に数回催し物が開催されており、現在は春・夏の収蔵品展、少字数の書が展示されてます。字形・墨色・線の違いなどによってさまざまな表情を見せる少字数書をご鑑賞ください。
普段見ることがないので、もしかしたら興味津々でその場から動けなくなっちゃうかも!?
徳島県立文学書道館の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
徳島県立文学書道館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 徳島県立文学書道館 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | とくしまけんりつぶんがくしょどうかん |
住所 | 徳島県徳島市中前川町2-22-1 |
電話番号 | 088-625-7485 |
営業時間 | 09時30分 ~ 17時00分 |
定休日 | 月曜日 月曜日が祝日の場合は翌日お休み 年末年始 6/2~6/5は臨時休館 お盆期間は開館 |
子供の料金 | 【常設展】 |
大人の料金 | 【常設展】 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 徳島ICから車で約15分 |
駐車場料金 | 無料 |
駐車場詳細 | 普通車 43台 大型車 2台 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() ベビーカーOK ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK |
徳島県立文学書道館周辺の天気予報
予報地点:徳島県徳島市2025年05月04日 06時00分発表
5月4日(日)

晴れ
最高[前日差]
23℃[0]
最低[前日差]
14℃[+2]
5月5日(月)

晴れ のち くもり
最高[前日差]
23℃[0]
最低[前日差]
12℃[-2]
