地域の学び舎 プラットの基本情報
地域の学び舎 プラットの施設紹介
古民家風コミュニティスペースです。乳幼児連れ大歓迎のカフェを定期的に開催中!
地域の学び舎プラットとは、誰でも気軽に立ち寄れるコミュニティスペースです。
千葉県市川市内で子どもたちへの学習支援事業などに取り組む、NPO法人ダイバーシティ工房が運営しています。
子連れで参加できるコミュニティカフェや駄菓子屋、夜には勉強を教えてもらったり、ご飯を食べたりできる場所です。
レンタルスペースやイベント、カフェなど、オトナもこどもも誰でも気軽に立ち寄れます。
・誰かに話を聞いて欲しい
・人がいるところでご飯が食べたい
・おもしろい人たちに出会いたい
・時には泊まってみたい
そんなことができる場所です。
現在、毎週子連れで参加できるカフェを開催中です!
広々とした畳にたくさんのおもちゃ、授乳・おむつ替え用の個室もご用意しているので、0歳でねんね期の赤ちゃん連れから安心して過ごしていただけます。
1人でいらっしゃる方がほとんどですし、気さくで明るいスタッフがお待ちしていますので、
「初めてで少し不安だな…」という方もぜひお気軽にお越しください♪
地域の学び舎 プラットの口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
地域の学び舎 プラットの詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 地域の学び舎 プラット オフィシャルサイト |
---|---|
かな | ちいきのまなびや ぷらっと |
住所 | 千葉県市川市平田2‐8‐1 |
電話番号 | 【地域の学び舎「プラット」】 047-718-2330 ※「いこーよを見て電話しました」とお伝えいただくとスムーズです |
営業時間 | 13時00分 ~ 19時00分 平日13〜19時 火曜日のみ10~17時 |
定休日 | 土曜日日曜日祝祭日 |
子供の料金 | |
大人の料金 | |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 京成線菅野駅より徒歩3分 JR本八幡駅より徒歩15分 ※菅野駅にはエレベーター・エスカレーターはありません。 ※プラット前の道は道幅が狭く車両の往来が多いため、十分にお気をつけてお越しくださいませ。 菅野駅からの詳しいアクセスはこちら https://www.plat-diversitykobo.com/single-post/plataccesssugano |
近くの駅 | 菅野駅、本八幡駅、京成八幡駅 |
駐車場詳細 | 徒歩4分程度の場所にあるコインパーキングをご利用ください。 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駅から近い ![]() 授乳室あり ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK ![]() 食事持込OK ![]() オムツ交換台 |
地域の学び舎 プラット周辺の天気予報
予報地点:千葉県市川市2025年05月18日 12時00分発表
5月18日(日)

晴れ のち くもり
最高[前日差]
28℃[+5]
最低[前日差]
20℃[+1]
5月19日(月)

くもり
最高[前日差]
22℃[-6]
最低[前日差]
19℃[-1]
