山口町郷土資料館の基本情報
山口町郷土資料館の施設紹介
数多くの資料が展示しており、山口町の歴史的な流れや文化を学べます。
山口中央公園と山口中学校の近くにある「山口町郷土資料館」は、財団法人山口町徳風会の30周年記念事業として建立されました。山口町の伝統産業など山口町に関する多くの資料を見やすく保存・展示しており、山口町の歴史的な流れや文化を学ぶことができます。そして、子供でも分かるように写真パネルやジオラマなど使って紹介しています。
山口町郷土資料館の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
山口町郷土資料館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 山口町郷土資料館 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | やまぐちちょうきょうどしりょうかん |
住所 | 兵庫県西宮市山口町上山口2-11-27 |
電話番号 | 078-904-3451 |
営業時間 | 10時00分 ~ 16時00分 入館は15:30まで |
定休日 | 土曜日日曜日祝祭日 土・日・祝日・年末年始(12月29日~1月3日) |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
関連サイト | |
交通情報・アクセス | JR「西宮名塩」から阪急バス「丸山下」下車、徒歩4分 さくらやまなみバス「阪急夙川」から約50分、「山口センター前」下車徒歩7分 |
近くの駅 | 田尾寺駅、岡場駅、二郎駅 |
駐車可能台数 | 20台 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 伝統工芸を学ぶ(金工・陶磁器・漆工・染織など):〇 日本の歴史・民俗を学ぶ:〇 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK |
山口町郷土資料館周辺の天気予報
予報地点:兵庫県西宮市2025年05月24日 12時00分発表
5月24日(土)

雨
最高[前日差]
22℃[-1]
最低[前日差]
17℃[+1]
5月25日(日)

くもり
最高[前日差]
24℃[+2]
最低[前日差]
15℃[-1]
