東武博物館の基本情報
東武博物館の施設紹介
電車やバスの運転が体験できてワクワク!
東武博物館は電車やバスなど、身近な公共交通機関にスポットを当てた博物館。屋内外ともに実物車両が展示されているのが特徴で、蒸気機関車の登場から現代に至るまで、都市と交通技術の発展を詳しく知ることができるのが魅力です。なかでも子どもたちに人気なのが電車やバスの運転体験が楽しめるシミュレータ。実際に走っている電車の車輪やモーターなどが間近で見られる「ウォッチングプロムナード」も好評です。
東武博物館の口コミ(58件)
- NEWmisopiさんお出かけした月:2025年01月入場料金が安く、電車好きの子ども(...入場料金が安く、電車好きの子ども(1歳半)は大喜びでした。ただ無料の駐車場が少ないので、土日は近くのコインパーキングの利用が必須になり...
- 1年以内の口コミ✿❀Nαmi❀✿さんお出かけした月:2024年09月初めて訪れました。初めて訪れました。 子供は電車が大好きになったようで色んな電車に興味津々でした。近いのでまた行こうと思います。
- 最近の口コミfuyumi1986さんお出かけした月:2024年11月趣味レーションをしたり古い電車のな...趣味レーションをしたり古い電車のなかに入って座ったり、ジオラマを見たりして楽しんでいました! 中に食べ物は無いので、食べてから入るか買...
東武博物館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 東武博物館 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | とうぶはくぶつかん |
住所 | 東京都墨田区東向島4-28-16 |
電話番号 | 03-3614-8811 |
営業時間 | 10時00分 ~ 16時30分 (最終入館16:00) ※当面の間、開館時間を短縮しています。 ※開館時間の変更や臨時休館をする場合があります。必ず公式ページでご確認ください。 |
定休日 | 月曜日 毎週月曜日(月曜日が祝日・振替休日の場合は翌日) 年末年始(12月29日~1月3日) |
子供の料金 | 100円 |
大人の料金 | <交通系電子マネー>200円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 電車の場合:東武スカイツリーライン東向島駅となり |
近くの駅 | 東向島駅、京成曳舟駅、曳舟駅 |
駐車可能台数 | 12台 |
駐車場料金 | 無料 |
駐車場詳細 | 団体利用は、ご予約の際にご相談ください。最長9mの中型バスまで駐車できます。 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 電車・汽車を学ぶ:○ ミュージアムショップあり:○ 無料休憩室あり:○ |
施設の設備・特徴 アイコンについて | 駐車場あり 駅から近い 授乳室あり 雨でもOK ベビーカーOK 食事持込OK |
関連ページ |
東武博物館周辺の天気予報
予報地点:東京都墨田区2025年01月21日 00時00分発表
1月21日(火)
くもり のち 晴れ
最高[前日差]
11℃[-3]
最低[前日差]
6℃[+1]
1月22日(水)
晴れ
最高[前日差]
13℃[+2]
最低[前日差]
4℃[-2]