伊豆自然村キャンプフィールドの基本情報
伊豆自然村キャンプフィールドの施設紹介
川で高級な鮎をつかみ取り&鉄砲水体験 「昼は海、夜はキャンプ」という人も多いです
沢口川近くにあるキャンプ場。隣にある「中伊豆養魚センター」では、最高級・旅館用極上の鮎をつかみ取りし、炭火で頂けたり、釣りや渓流を座って流れる「鉄砲水体験」ができます。
キャンプ場から伊東オレンジビーチへ車で約20分で行けるので、夜はキャンプで宿泊し、昼は海へお出かけする人が多いです。
施設内のバーベキュー場は、屋根付きで雨天も安心。オートキャンプ場、コテージとバンガローがあり、憧れのキャンプ体験ができます。
伊豆自然村キャンプフィールドの口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
伊豆自然村キャンプフィールドの詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 伊豆自然村キャンプフィールド オフィシャルサイト |
---|---|
かな | いずしぜんむらきゃんぷふぃーるど |
住所 | 静岡県伊豆市徳永1097 |
電話番号 | 【メインの電話番号】 0558-83-5655 【携帯】 090-2948-9995 |
営業時間 | 【チェックイン】 14:00 (空いていれば12:00から可能) 暗くなると看板が見えにくいため、17:00までに到着してください。 【チェックアウト】 11:00 【受付】 17時30分迄 (日帰り受付は16時まで) 【予約受付時間】 AM9:00~PM7:00 |
定休日 | |
子供の料金 | 【料金の一例】 |
大人の料金 | 【料金の一例】 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | ・自動車の場合 ※カーナビを「伊豆自然村」または「伊豆市ごぜんの湯」に設定。 ごぜんの湯からキャンプ場を目指してください。 ごぜんの湯は、バス停とポストの入り口を下るか、酒屋と消防の間を入ると集落の中にあります。 「冷川IC」と「峠の茶屋」か、370円で往復可能。 (キャンプ場で、スタンプを押します。) 詳細は公式サイトよりご確認ください。 ・電車の場合 南伊東駅から、車で約23分。 |
近くの駅 | 南伊東駅、伊東駅 |
駐車場詳細 | 駐車スペース 有 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() 食事持込OK |
伊豆自然村キャンプフィールド周辺の天気予報
予報地点:静岡県伊豆市2025年05月17日 06時00分発表
5月17日(土)

雨
最高[前日差]
25℃[+3]
最低[前日差]
18℃[+1]
5月18日(日)

くもり 一時 雨
最高[前日差]
28℃[+3]
最低[前日差]
19℃[+1]
