子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

「「大人気・ヒスイカズラ開花しています!」」
夢の島熱帯植物館のお知らせ

夢の島熱帯植物館

東京都江東区夢の島2-1-2
口コミを書く施設情報を送る

「大人気・ヒスイカズラ開花しています!」

2017年03月08日 14時10分

※営業時間や定休日などは最新の情報ではない可能性があります。
お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

夢の島熱帯植物館では
お客様から問い合わせが多く、大人気の花
「ヒスイカズラ」が開花しましたので
お知らせしておきます。


Strongylodon macrobotrys
マメ科ヒスイカズラ属
原産地:フィリピン
形態:つる性植物

フィリピン、ルソン島に自生する熱帯つる性植物です。
藤のように花穂を長く下垂させ、長さ7.5cmほどの
美しいエメラルドグリーンの花を多数咲かせます。
その穂の長さは、時に1m以上に及ぶこともあります。
ヒスイカズラの和名は、
花色が宝石の翡翠(ひすい)に似ていることから
名づけられたということです
i同様に英名も、ジェードバイン
(ジェード:翡翠、バイン:つる)とよばれます。


このように鮮やかな色の花を咲かせる植物は、
他ではなかなか見受けません。
栽培には高温を要し、大型になることから
一般家庭での栽培は難しく
温室のある植物館などでの栽培に限られると思います。


「まだ見ていない」「知らなかった」という方も
いらっしゃると思います。
夢の島熱帯植物館 大温室Bドームで
開花しています。3月末から4月初旬まで見ごろかと、、、
つぼみのたくさんありますので次々に咲くはずです。
イベントホールにも「切花」で展示しています。


また
前庭ではミモザ、ジャノメエリカが見ごろです。
(今日3月8日はミモザの日ですね)


夢の島熱帯植物館のお知らせ一覧

あなたにオススメの記事