夢の島熱帯植物館の基本情報
夢の島熱帯植物館の施設紹介
小笠原の自然を体験でき、気分はトロピカル!
清掃工場の余熱を利用して温められているドームの中では、小笠原諸島の貴重な植物を中心に、熱帯、亜熱帯の植物を自然に近い状態で観察できる。
イベントホールでは、明るい広々とした空間を活かし、生きた植物や素材を中心にした展示や実演をおこない、実際に手に触れたり味わったりして体験ができるように工夫されている。
熱帯・トロピカルフルーツに関するものなどの購入も出来る。
※無料公開日
みどりの日、こどもの日(※中学生以下の方の入園料が、無料になります。)、都民の日:10月1日、老人週間(※60歳以上の方と、その付添者(1名)は無料になります。)
夢の島熱帯植物館の口コミ(16件)
- 最近の口コミguddagudaさんお出かけした月:2025年10月ハロウィンイベントで、大きなカボチ...ハロウィンイベントで、大きなカボチャが庭にたくさん置いてあります。写真スポットもあり、仮装していくと、良い写真が撮れます。仮装の準備が...
最近の口コミElizabethNOSEさんお出かけした月:2025年10月雨が降って来たので中でゆっくりでき...雨が降って来たので中でゆっくりできました。帰りには雨が止んだので色々な珍しいカボチャの触り心地を楽しんでいました。スタンプラリーも楽し...
最近の口コミうさお🐇さんお出かけした月:2025年10月【都民の日 ハロウィン🎃がお出迎え】【都民の日 ハロウィン🎃がお出迎え】 これだけあると、アンデルセン公園よりも迫力があるし、素敵なお写真がたくさん撮れますね! 🥣カカ...
夢の島熱帯植物館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
| 名称 | 夢の島熱帯植物館 オフィシャルサイト |
|---|---|
| かな | ゆめのしまねったいしょくぶつかん |
| 住所 | 東京都江東区夢の島2-1-2 |
| 電話番号 | 03-3522-0281 |
| 営業時間 | 09時30分 ~ 17時00分 入館は16:00までとなります。 |
| 定休日 | 月曜日 (祝日の場合は翌日) 12月29日~1月3日 |
| 子供の料金 | 【小学生以下】無料 |
| 大人の料金 | 一般:250円 |
| オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
| 交通情報・アクセス | ●電車 JR京葉線、東京メトロ有楽町線、りんかい線新木場駅から徒歩15分 ●車 首都高速湾岸線新木場出口から徒歩10分 |
| 近くの駅 | 新木場駅 |
| 駐車場詳細 | 第一(南)駐車台数:352台 第二(北)駐車台数:103台 共通 TEL:03-5569-4394/住所:江東区夢の島 普通車:2時間まで300円 以後60分ごとに100円 9時~24時まで1,000円 低公害車割引 大型バス利用可 24時間営業 身障者割引:全額免除 低公害車割引:1時間無料 |
| ジャンル・タグ | タグを見る |
| その他 | 温室:あり 自然体験:あり スタッフによるガイド:あり ベビーカー可 みどりの日(5/4)入園無料:あり |
| 施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK ![]() 食事持込OK ![]() レストラン ![]() 売店 ![]() 授乳室あり ![]() オムツ交換台 |
| 関連ページ |
夢の島熱帯植物館周辺の天気予報
予報地点:東京都江東区2025年11月19日 18時00分発表
11月20日(木)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
15℃[+1]
最低[前日差]
7℃[+2]
11月21日(金)

晴れ
最高[前日差]
16℃[+1]
最低[前日差]
7℃[0]




















