三津の渡しの基本情報
三津の渡しの施設紹介
一度は乗ってみたい歴史ある渡し船
「三津の渡し」は松山市の三津浜港内を運航する渡し舟です。約500年前から地元の人々の足として欠かせない渡し船は、松山市の市道となっています。
西性寺前と港山地区を行き来する市道なので、乗船はもちろん無料。湾に沿って歩くと2キロ近くあるところが、船に乗ると約80メートル。あっという間に到着します。定員12名の小さな木造船は、漁村の風景と相まってレトロな雰囲気を醸し出していると人気です。周辺は江戸〜昭和にかけて海の玄関口として栄えた地域で、古い町並みに古民家を生かしたショップや食べ物屋さんが並び、子どもと一緒にお散歩すれば楽しい時間が過ごせそうです。
三津の渡しの口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
三津の渡しの詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
三津の渡し周辺の天気予報
予報地点:愛媛県松山市2025年05月06日 12時00分発表
5月6日(火)

くもり 一時 雨
最高[前日差]
19℃[-4]
最低[前日差]
14℃[+3]
5月7日(水)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
22℃[+3]
最低[前日差]
14℃[0]
