ゆとりすとパークおおとよの基本情報
ゆとりすとパークおおとよの施設紹介
ゆとりすとパーク 新アスレチック遊具利用開始のご案内(R4.5.1オープン)
平成7年より長きにわたってご愛顧いただいておりましたゆとりすとパークの木製アスレチック遊具が、令和3年をもって引退となり、この度新たな遊具にリニューアルオープンとなりました。
■スカイコテージ、■飛行船ランド、■うんかいアスレチック ■ロープウェイ
以上の4つのカラフルな遊具が登場致しました。
使用開始は令和4年5月1日から
なお、入園料につきまして、今年度より無料となります。
多くのちびっ子たちにご利用いただきたいと思います。
ご来園お待ちいたしております。
※キャンプ場、コテージ、ログハウス料金は従来通りです。詳しくはHPご参照ください。
ゆとりすとパークおおとよ
ゆとりすとパークおおとよの見どころ
ゆとりすとパークおおとよの口コミ(6件)
- 最近の口コミひかりさんお出かけした月:2025年04月4歳児を連れて行きました。4歳児を連れて行きました。 きれいな遊具で楽しく遊びました。 キッズトレインはバッテリー不調とのことで乗れず、長いローラー滑り台も遊具...
- 4年前の口コミtabapapaさんお出かけした月:2020年06月絶景を見ながら遊べる!長いローラーすべり台あり天空の公園!長いローラーすべり台やアスレチックで遊べる!
- 5年前の口コミHAHAさんお出かけした月:2019年08月初めてのキャンプ‼️バーベキューし...初めてのキャンプ‼️バーベキューして公園で遊んで汗いっぱいになって朝夕には心地よい風が吹いて8月とは思えんくらい過ごしよかった👍 良い...
ゆとりすとパークおおとよの詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | ゆとりすとパークおおとよ オフィシャルサイト |
---|---|
かな | ゆとりすとぱーくおおとよ |
住所 | 高知県長岡郡大豊町中村大王4037-25 |
電話番号 | 0887-72-0700 ※キャンプ場、コテージ等ご予約はお電話(0887-72-0700)かゆとりすとパークHPの「なっぷシステム」の予約サイトでご予約が出来ます。なお、お電話の場合、営業時間外は対応できない場合があります(営業時間;10時~17時、休園日;火曜日) |
営業時間 | 10時00分 ~ 17時00分 コテージ、キャンプ場チェックイン;15時から18時の間 チェックアウトは翌日の10時まで ※キャンプ場は前日の方のご利用状況により13時から可能な場合も有ります。 |
定休日 | 火曜日 火曜日が祝日の場合は翌日。 春休み期間・ゴールデンウィーク・夏休み期間は、休まず営業。 12月から3月までの間本館、売店、レストラン等冬季休園する場合があります(HPご確認を) |
子供の料金 | 入園料無料(R4.3.25より) |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | JR「大杉」駅から車で約20分。 大豊ICからR32を右折標識に従い約14km。 |
近くの駅 | 大杉駅、土佐穴内駅、土佐北川駅 |
駐車可能台数 | 0台 |
駐車場料金 | 無料 |
駐車場詳細 | 一般入園(キャンプコテージ除く)の場合普通車200台駐車可能 キャンプ場(33区画)、コテージ(7棟)、ログハウス(3棟)はそれぞれ1台ずつ駐車可能スペース有(中型車以上は除く) |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | キャンプ、コテージでのカラオケ、大音量の音楽、花火、直火での焚火、その他他の利用者に迷惑の掛かる行為は禁止しております。 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり |
感染症対策 | ゆとりすとパークおおとよご来園の際のお願い ・その日の熱がある方、体調の悪い方のご来園はお控え願います。 ・チェックインの際のマスク着用をお願いします。 ・本館、管理棟等室内および他のお客様との接触の際のマスク着用をお願いします。 ・建物入館の際のアルコール消毒をお願いします。 |
関連ページ |
ゆとりすとパークおおとよ周辺の天気予報
予報地点:高知県長岡郡大豊町2025年04月30日 12時00分発表
4月30日(水)

晴れ
最高[前日差]
24℃[+4]
最低[前日差]
8℃[-3]
5月1日(木)

晴れ のち 雨
最高[前日差]
22℃[-2]
最低[前日差]
9℃[+3]
