長柄神社の基本情報
長柄神社の施設紹介
樹齢約400年の大きな桜は天然記念物。神社も重要文化財に指定されています
エドヒガンザクラが町指定天然記念物で、樹齢はおよそ400年。樹高はおよそ15メートルと、非常に背が高い壮大な巨木です。
周辺の桜より一足早く咲き始めるのも見どころ。ソメイヨシノより濃いめに色付き、小ぶりの可愛い花が咲き誇ります。
また、長柄神社の本殿も、町指定重要文化財に指定されています。邑楽郡の一の宮で、歴史ある神社です。拝殿・幣殿・本殿があります。本殿には素晴らしい彫刻が施されているので、そちらも併せてご覧ください。
長柄神社の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
長柄神社の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
長柄神社周辺の天気予報
予報地点:群馬県邑楽郡邑楽町2025年05月20日 12時00分発表
5月20日(火)

晴れ
最高[前日差]
35℃[+13]
最低[前日差]
13℃[-3]
5月21日(水)

晴れ のち 雨
最高[前日差]
32℃[-3]
最低[前日差]
20℃[+6]
