道の駅 足柄・金太郎のふるさとの基本情報
道の駅 足柄・金太郎のふるさとの施設紹介
神奈川の美味しいものが集まる道の駅、オリジナルのお菓子も必見!
神奈川県内では4番目となる道の駅が2020年6月に開業しました。地元の新鮮な農産物がズラリと並ぶ農産物直売所や県内では唯一ここだけで行っている放牧生産の「相州牛」や「やまゆりポーク」、「かながわ鶏」を使ったメニューが食べられるお食事処があります。農産物直売所では、生鮮ものだけでなく、お茶やオリジナルのお菓子なども販売。こだわりの一品を是非探してみては?
授乳室も完備しているので、赤ちゃん連れがドライブの途中に立ち寄れるのも嬉しいですね。
道の駅 足柄・金太郎のふるさとの口コミ(2件)
道の駅 足柄・金太郎のふるさとの詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 道の駅 足柄・金太郎のふるさと オフィシャルサイト |
---|---|
かな | みちのえき あしがら きんたろうのふるさと |
住所 | 神奈川県南足柄市竹松1117番地1 |
電話番号 | 0465-70-1815 |
営業時間 | 物販 9:00~17:00 (季節により営業時間が変更になる場合がございます) ふるさとゴハン食堂 10:00~17:00(ラストオーダー 16:00) |
定休日 | |
子供の料金 | |
大人の料金 | |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 東名高速道路 大井松田I.C.から車で約10分 伊豆箱根鉄道大雄山線大雄山駅から徒歩約21分 / 車で約4分 |
近くの駅 | 富士フイルム前駅、和田河原駅、大雄山駅 |
駐車可能台数 | 106台 |
駐車場詳細 | 大型車8台 普通車95台 身障者妊婦用屋根付2台 EV充電1台 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 授乳室あり ![]() 雨でもOK ![]() レストラン ![]() 売店 ![]() オムツ交換台 |
道の駅 足柄・金太郎のふるさと周辺の天気予報
予報地点:神奈川県南足柄市2025年04月30日 12時00分発表
4月30日(水)

晴れ
最高[前日差]
22℃[+1]
最低[前日差]
10℃[-3]
5月1日(木)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
23℃[+1]
最低[前日差]
12℃[+4]
