子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

大狭間湿地の基本情報

大狭間湿地

愛知県豊明市沓掛町大狭間
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る
保存
2

大狭間湿地の施設紹介

絶滅危惧種の植物を期間限定で公開 そばには天然記念物の食中植物自生地も

「大狭間湿地」は、市指定天然記念物の湧水湿地です。多種の植物が生息し、8月頃から10月頃にかけてハッチョウトンボ・サギソウ・ミズギク・モウセンゴケ・シラタマホシクサ・サワヒヨドリ・ミミカキグサ・サワシロギク・スイランなどを観賞することができます。長袖と滑りにくい運動靴などを着用してお出かけください。

近くには、全国的に珍しい「ナガバノイシモチソウ」という食中植物の自生地があります。しかもこちらに自生するのは日本固有の新種で、貴重な赤い花を咲かせます。保護活動を行ってきた人たちのおかげで、美しい姿を見ることができます。未来に残したい植物の観賞は、自然を守ることを学ぶ時間にもなりますね。

※掲載情報は【愛知県豊明市】のオープンデータを活用しています。

大狭間湿地の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

大狭間湿地の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

大狭間湿地

オフィシャルサイト
かなおおはざましっち
住所愛知県豊明市沓掛町大狭間
電話番号【豊明市 生涯学習課】 0562-92-8317
※この電話番号は豊明市 生涯学習課の番号です。
カーナビの設定にはご注意ください。

営業時間【見頃】
8月から10月
定休日
子供の料金

無料

大人の料金

無料

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス・自動車の場合
「豊明IC」で伊勢湾岸自動車道を出て、県道57号を進む。

・電車の場合
中京競馬場前駅、または前後駅から車で約11分。

・バスの場合
名鉄バス「勅使台口」下車、バス停横の地蔵池からすぐ。

※期間限定のバスあり
※巡回バスは午前9時~正午の間、5~10分間隔で運行します。
近くの駅徳重駅前後駅中京競馬場前駅
駐車場詳細勅使グラウンド南側駐車場
沓掛城址公園駐車場
ジャンル・タグタグを見る
その他※掲載情報は豊明市のオープンデータを活用しています。
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり

大狭間湿地周辺の天気予報

予報地点:愛知県豊明市2025年11月02日 12時00分発表

11月2日(日)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

20℃[-1]

最低[前日差]

12℃[0]

11月3日(月)

晴れ

最高[前日差]

18℃[-2]

最低[前日差]

10℃[-1]

あなたにオススメの記事