京都市南部クリーンセンター環境学習施設「さすてな京都」の基本情報
京都市南部クリーンセンター環境学習施設「さすてな京都」の施設紹介
迫力満点のごみ処理施設を見学!子どもから大人まで楽しめる環境学習施設。
「さすてな京都」は2019年10月に開館した京都市南部クリーンセンターの環境学習施設です。
最先端の環境技術を使ったごみ処理施設を間近に見学できるだけでなく、環境について学べる体験型コンテンツや映像で子どもから大人まで楽しめます。
晴れの日には屋上の足湯や展望台からの景色がおすすめです!
土日祝日、春・夏・冬休みの開館日は毎日イベントを開催しています。
京都市南部クリーンセンター環境学習施設「さすてな京都」の口コミ(1件)
京都市南部クリーンセンター環境学習施設「さすてな京都」の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 京都市南部クリーンセンター環境学習施設「さすてな京都」 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | きょうとしなんぶくりーんせんたーかんきょうがくしゅうしせつさすてなきょうと |
住所 | 京都府京都市伏見区横大路八反田29番地 |
電話番号 | 0756062548 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 |
定休日 | 水曜日 (水曜日が祝日の場合は翌平日) 年末年始 |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
関連サイト | |
交通情報・アクセス | ・京阪電車「中書島駅」または「淀駅」から 市バス20号系統・京阪バス24A系統に乗車し「南横大路(さすてな京都前)」バス停下車徒歩5分 ・市営地下鉄・近鉄電車「竹田駅」から 竹田駅東口から市バス(81・南5・南8号系統)に乗車し「横大路車庫」バス停下車徒歩20分 ※京都駅八条口、竹田駅西口から「南横大路(さすてな京都前)」バス停を通る京阪バス路線(24A・26系統)もあります ・京都南I.C.から自動車で10分(国道1号・府道13号線(京都守口線)経由) ・地下鉄「竹田駅」・「京エコロジーセンター/京都市青少年科学センター」・京阪電車「中書島駅」・市バス「横大路車庫前」に停車する無料シャトルバスがあります。運行日、時刻表はHPよりご確認ください。 |
近くの駅 | 淀駅、中書島駅、竹田駅 |
駐車可能台数 | 25台 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 授乳室あり ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK ![]() 食事持込OK |
京都市南部クリーンセンター環境学習施設「さすてな京都」周辺の天気予報
予報地点:京都府京都市伏見区2025年05月03日 12時00分発表
5月3日(土)

晴れ
最高[前日差]
25℃[+4]
最低[前日差]
9℃[-2]
5月4日(日)

くもり のち 晴れ
最高[前日差]
24℃[-1]
最低[前日差]
10℃[0]
