子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

北部地区市民館の基本情報

北部地区市民館

愛知県豊橋市大村町仲川原48-5
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

北部地区市民館の施設紹介

バラエティに富んだ活動を支える市民館、図書室もあり

サークル活動や講座など様々な市民の活動の場を提供しているコミュニティセンターです。和室や調理が行える実習室、多目的室や会議室といった部屋が整備されています。また、図書室も整備されているので、気軽に本を借りに出かけることも可能です。

活動している団体もバラエティに飛んでおり、親子向けにはヨガやピラティス、産後のママ向けのサークル活動もあります。是非気軽に見学に訪れてみてくださいね。

建物の隣にはブランコやすべり台などの遊具もあります。

※掲載情報は【愛知県豊橋市】のオープンデータを活用しています。

北部地区市民館の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

北部地区市民館の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

北部地区市民館

オフィシャルサイト
かなほくぶちくしみんかん
住所愛知県豊橋市大村町仲川原48-5
電話番号 0532-53-4212
営業時間09時00分 ~ 21時00分
定休日月曜日
年末年始(12月29日~1月3日)
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス「豊川線・新城豊川線」豊橋駅前6番のりば~元下地バス停で下車 徒歩15分
近くの駅市役所前駅豊橋公園前駅札木駅
駐車可能台数30台
ジャンル・タグタグを見る
その他※この施設は「赤ちゃんの駅べびほっ」施設です。
「赤ちゃんの駅べびほっ」は、小さなお子様連れの方のための授乳やおむつ替え等ができる豊橋市内の施設の愛称です。

※掲載情報は豊橋市のオープンデータを活用しています。
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
雨でもOK
オムツ交換台

北部地区市民館周辺の天気予報

予報地点:愛知県豊橋市2025年08月31日 18時00分発表

8月31日(日)

晴れ

最高[前日差]

38℃[0]

最低[前日差]

26℃[-1]

9月1日(月)

晴れ

最高[前日差]

36℃[0]

最低[前日差]

26℃[+2]

あなたにオススメの記事