筑後川昇開橋展望公園の基本情報
筑後川昇開橋展望公園の施設紹介
橋を眺めながらひと休憩。開運スポットとしても
福岡県大川市と佐賀県佐賀市をつなぐ、筑後川昇開橋のたもとにある公園。きれいに整備され、ベビーカーでもスムーズに通れるようになっています。
園内には筑後若津駅跡があり、駅舎を思わせる展望棟が。橋を眺めるのに絶好のスポットで、ライトアップされる夜もきれいです。ほかに「幸福の鐘」は、鳴らすことで運気アップできると人気です。
近くには地元の野菜や魚介などが並ぶ「昇開橋若津町物産館」があり、あわせて立ち寄りたいスポットとなっています。
筑後川昇開橋展望公園の口コミ(1件)
筑後川昇開橋展望公園の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 筑後川昇開橋展望公園 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | ちくごがわしょうかいきょうてんぼうこうえん |
住所 | 福岡県大川市向島 |
営業時間 | |
定休日 | |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 西鉄天神大牟田線「西鉄柳川」駅から車で20分 九州自動車道「みやま柳川IC」から車で30分 |
駐車可能台数 | 50台 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() ベビーカーOK ![]() 食事持込OK |
筑後川昇開橋展望公園周辺の天気予報
予報地点:福岡県大川市2025年05月13日 12時00分発表
5月13日(火)

晴れ
最高[前日差]
27℃[+3]
最低[前日差]
12℃[-1]
5月14日(水)

晴れ
最高[前日差]
27℃[0]
最低[前日差]
15℃[+3]
