青葉の森公園の基本情報
青葉の森公園の施設紹介
広い芝生に子どもたちに人気のスライダー遊具、水遊びもできる噴水で大興奮!
青葉の森公園は、53.7haもの広大な園内で思い切り自然と触れ合えるお出かけスポット。特に子どもたちの人気が高いレクリエーションゾーンには、大中小の様々なサイズのスライダーがついたコンビネーション遊具のある「わんぱく広場」や、冷たい噴水をたっぷり浴びて水遊びが楽しめる「水の広場」などの施設があります。また同エリア内にある「つくしんぼの家」では工作教室が開催されており、これまでには陶芸教室や和凧作りといったイベントが行われました。愛犬も一緒に楽しみたい、というご家族はぜひドッグラン(登録制)のご利用を。1164㎡の敷地でわんちゃんも思い切り走り回れます。
※「水の広場」で水遊びができるのは夏季(夏休み)のみとなっております。
青葉の森公園の口コミ(25件)
- 最近の口コミぬいさんお出かけした月:2025年03月とっても広い公園です!!とっても広い公園です!! 体力無限息子はずっと走って、それを親が息切れしながら追いかけました🐕💨🏃♀️ 見失ったら迷子になる広さ。😥...
- 1年以内の口コミうさぎさんお出かけした月:2024年09月9月に行きました。9月に行きました。 水遊びは終わっていて残念でしたがアスレチックで遊べて楽しそうでした! 室内でも遊べるとこもあり図書館もありました!...
- 1年以内の口コミsouseiji1518さんお出かけした月:2024年05月すごく広いところで散歩にもいいです。すごく広いところで散歩にもいいです。 遊具もあって2歳5歳ともに楽しめます。 BBQも出来てよく利用します。 駐車場はかなり混むので...
青葉の森公園の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
注意事項
対象年齢3歳~12歳と6歳~12歳の遊具があります
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 青葉の森公園 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | あおばのもりこうえん |
住所 | 千葉県千葉市中央区青葉町977-1 |
電話番号 | 043-208-1500 |
営業時間 | 園内は自由にお入りいただけます。ただし施設によって開放時間が異なります。 公園センター:9:00~17:00 つくしんぼの家:9:00~17:00 |
定休日 | 無休 |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | ・車の場合 京葉道路松ヶ丘ICより約1km ・電車の場合 JR総武線千葉駅より星久喜台経由バスにて約15分「ハーモニープラザ」下車徒歩4分 京成千原線千葉寺駅より徒歩約8分 |
近くの駅 | 千葉寺駅、大森台駅、蘇我駅 |
駐車場詳細 | 4時間まで300円、4時間を超え8時間まで600円、以降1時間ごとに100円増 北口駐車場:127台 南口駐車場:312台 西口駐車場:144台 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | ※ドッグランは「登録制」となっております。 ※この施設は千葉市の「赤ちゃんの駅」登録施設です。 「赤ちゃんの駅」は、小さなお子様連れの方のための授乳やおむつ替え等ができる施設の愛称です。 ◆おすすめの持ち物や注意事項 【レジャーシート・ポップアップテント】 芝生広場がありピクニックに最適 【タオル】 夏場に水遊びができるため、夏場はタオルがあると◎ ※持ち物はあくまでも目安です |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK ![]() 食事持込OK ![]() オムツ交換台 ![]() 授乳室あり |
関連ページ |
青葉の森公園周辺の天気予報
予報地点:千葉県千葉市中央区2025年03月23日 12時00分発表
3月23日(日)

晴れ
最高[前日差]
24℃[+4]
最低[前日差]
12℃[0]
3月24日(月)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
19℃[-5]
最低[前日差]
11℃[-1]
