子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

松原市少年自然の家の基本情報

このスポットは閉店(館)しました。

松原市少年自然の家

奈良県奈良市月ケ瀬月瀬675
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

松原市少年自然の家の施設紹介

梅渓で有名な奈良県月ヶ瀬にある野外活動体験施設

※この施設は閉館しました。

「松原市少年自然の家」は、奈良県奈良市の北東端、梅とお茶の里『月ヶ瀬』にある宿泊施設です。大阪市内から約1時間で到着できるアクセスのよさにも関わらず、敷地内に小川が流れ、ホタルやモリアオガエルが生息する、自然環境に恵まれた野外活動体験施設です。
林間学校などの校外学習、幼稚園・保育園のお泊り保育をはじめ、社会人研修・野外活動・キャンプ・スポーツ団体の合宿利用など、学校園から各種団体・一般のご家族まで幅広くお使いいただけます。
周辺の茶畑や展望台を巡るハイキング、フィールドアスレチック、テニス、星空ウォッチング、川遊び、バーベキュー、キャンプファイア、自然工作と楽しいレクリエーションや体験活動がいっぱいです!

松原市少年自然の家の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

松原市少年自然の家の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称
このスポットは閉店(館)しました

松原市少年自然の家

かなまつばらししょうねんしぜんのいえ
住所奈良県奈良市月ケ瀬月瀬675
電話番号 0743-92-0041
営業時間09時00分 ~ 17時00分
宿泊利用の場合、チェックインは15時、チェックアウトは翌10時、日帰り料金追加で最大13時まで滞在可能です。
定休日火曜日
毎週火曜日(夏休み期間中は無休)、年末年始が休館です。
子供の料金

利用施設、居住地で異なる。

大人の料金

利用施設、居住地で異なる。

オフィシャル
(公式)サイト
交通情報・アクセス自動車の場合、名阪国道五月橋ICから約10分
電車の場合、伊賀鉄道伊賀線上野市駅から三重交通バスで「嵩口(だけぐち)」下車、もしくはJR大和路線奈良駅から奈良交通バスで「嵩口」下車して徒歩20分
近くの駅上野市駅奈良駅
駐車場料金無料
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
雨でもOK
感染症対策以下の対策を行っています。

職員は、日々検温を行い健康管理に努めるとともに、手洗いと消毒液による手指消毒の励行、マスクを着用して対応させていただきます。
□館内の手すりやドアノブ、スイッチなど多くの人が手を触れられる箇所は、消毒用アルコールまたは次亜塩素酸ナトリウム含有したもので適宜消毒を実施します。
□玄関、体育室前入口、食堂入口、各階の廊下に手指用消毒液を設置しています。
□玄関、廊下、食堂等の共有スペースは適宜換気を行います。
□施設内には、石けん及び流水による手洗いの励行、咳やくしゃみの症状を呈する場合の咳エチケット(マスクの着用、ハンカチの携行)等の掲示をしています。
□宿泊室や食堂などは、状況に応じて収容率の制限を行うことがあります。
□食堂や入浴の利用時間は時間を区切り、複数団体が多人数で混在しないように時間を調整します。
□食堂内のテーブル等は団体入れ替え時に消毒作業を行います。
□当面の間、3階個室のお茶セット(急須・お湯飲み)、給湯ポットの設置を中止します。
□当面の間、野外炊飯場の食器の貸し出しを中止します。

松原市少年自然の家周辺の天気予報

予報地点:奈良県奈良市2025年04月25日 12時00分発表

4月25日(金)

晴れ

最高[前日差]

22℃[-1]

最低[前日差]

9℃[-4]

4月26日(土)

晴れ

最高[前日差]

22℃[0]

最低[前日差]

6℃[-3]

あなたにオススメの記事