丸子川親水公園の基本情報
丸子川親水公園の施設紹介
見て触って 親子で五感を使って散歩しよう!
丸子川親水公園は、仙川の西谷戸橋付近から谷戸川と丸子川が合流する先の下山橋までの川に沿った公園です。全長は約0.9㎞で、実際に公園のように整備されているところは2,3か所。岡本公園民家園が途中にあり、遊具で遊んだり施設を見学することが可能です。
丸子川には、白鷺やザリガニなど、東京ではなかなか見ることのできない生物が観察でき、子ども達の貴重な経験になること間違いなし! 他にも川の水に触れられる場所があったり、季節によって桜や水仙などが咲き誇り、まさに五感すべてを使って楽しめる場所になっています。
※掲載情報は【東京都世田谷区】のオープンデータを活用しています。
丸子川親水公園の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
丸子川親水公園の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
丸子川親水公園周辺の天気予報
予報地点:東京都世田谷区2025年05月12日 12時00分発表
5月12日(月)

雨 のち くもり
最高[前日差]
22℃[-5]
最低[前日差]
16℃[-1]
5月13日(火)

くもり のち 晴れ
最高[前日差]
26℃[+4]
最低[前日差]
17℃[+3]
