国立競技場の基本情報
国立競技場の施設紹介
”スポーツの聖地”として知られる、日本を代表する競技場
2019年11月に竣工した「国立競技場」。およそ60,000(竣工時)の観客席をもつ大型スタジアムで、オリンピック・パラリンピックのメイン会場として使用され、”スポーツの聖地”として知られています。
スタンドの外周をぐるりと囲む軒庇(のきびさし)には47都道府県から取り寄せた木材が使用されており、観客席は木漏れ日をイメージしたカラーリングとなっているなど、神宮の杜と調和した日本を感じさせるつくりとなっています。
また、国立競技場5階に設けられた1周850メートルの遊歩道「空の杜」や、外苑門/Eゲートには「秩父宮記念ギャラリー」など、通常時に一般の方が楽しめる施設も。
設備としては、1階から4階のフロアにおむつ替えや授乳に対応するベビーケアルーム、1階・2階・4階にはベビーカー・車椅子置き場を完備。
前身の施設は1958年開場の国立霞ヶ丘競技場(旧・国立競技場)。
国立競技場の口コミ(5件)
- NEWしゅすまさとさんお出かけした月:2025年04月子どもの初めてのサッカー観戦で訪れ...子どもの初めてのサッカー観戦で訪れました。綺麗なスタジアムでした。
- 最近の口コミいづまんさんお出かけした月:2025年02月都立明治公園から東京体育館へ向かう...都立明治公園から東京体育館へ向かう際に、空の杜を通って向かいました。半年ぶりの訪問です。 エスカレーターは使えないため、階段の上り下...
- 最近の口コミzko-yoさんお出かけした月:2025年04月Jリーグサッカー観戦に行きました⚽...Jリーグサッカー観戦に行きました⚽️寒さ承知のお出かけはモコモコお団子に着膨れ𐔌ᵔ⁔ ܸ. ̫ .⁔ ͡ 𐦯
国立競技場の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 国立競技場 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | こくりつきょうぎじょう |
住所 | 東京都新宿区霞ケ丘町10-1 |
電話番号 | ※公式ホームページにて、問い合わせ先を確認ください。 |
営業時間 | 公式ホームページにて確認ください。 |
定休日 | |
子供の料金 | |
大人の料金 | |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | JR総武線各駅停車 千駄ヶ谷駅/信濃町駅より徒歩5分 都営大江戸線 国立競技場(A2出口)より徒歩1分 東京メトロ銀座線 外苑前駅(3番出口)より徒歩9分 |
近くの駅 | 国立競技場駅、千駄ケ谷駅、信濃町駅 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 授乳室あり ![]() 売店 ![]() オムツ交換台 ![]() 駅から近い ![]() ベビーカーOK |
国立競技場周辺の天気予報
予報地点:東京都新宿区2025年04月29日 12時00分発表
4月29日(火)

晴れ
最高[前日差]
24℃[+1]
最低[前日差]
12℃[-1]
4月30日(水)

晴れ
最高[前日差]
24℃[0]
最低[前日差]
11℃[-1]
