子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

昭和の森の基本情報

昭和の森の施設紹介

キャンプにスポーツ、大型遊具も!5つのゾーンからなる自然あふれる公園です

千葉市内最大級の面積105.8ヘクタール、東京ドーム23個分と県内でも有数の規模を誇る総合公園です。

園内には美しい芝生が広がり、春のサクラはもちろん、5月はツツジ、6月はアジサイ、花菖蒲など季節の花が楽しめる。展望台・アスレチック・全長約109mのローラーすべり台、サイクリングロードなど、遊びの施設も充実。

レンタサイクル2時間大人200円、子どもは100円。自然が充分に残され、公園の一部は県立自然公園に指定されています。
また、平成元年には、わが国を代表する公園の一つとして「日本の都市公園100選」に選定されました。

昭和の森の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

昭和の森

オフィシャルサイト
かなしょうわのもり
住所千葉県千葉市緑区土気町
電話番号【昭和の森 管理事務所】 043-294-3845
※電話受付時間は9時から17時までです。
営業時間
定休日
子供の料金

【レンタサイクル】
小・中学生100円

大人の料金

【(レンタサイクル】
大人200円
補助イス50円
※球技場、テニスコート、キャンプ場、バーベキュー場は別途有料となります。

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス電車利用
JR外房線土気(とけ)駅南口より徒歩20分

マイカー利用
東京方面からは千葉東金道路の土気中野インターで下り、土気停車場千葉中線で大網街道へ、更に大網方面へ2km程度です。
近くの駅土気駅大網駅
駐車可能台数824台
駐車場料金400円
駐車場詳細1時間100円 1日最大料金400円です。
第一駐車場 323台 
第二駐車場 420台
第三駐車場 81台
※駐車場のご利用時間は9:00~17:30です。
 年末年始は、利用時間が変わる場合があります。
ジャンル・タグタグを見る
タグ
アウトドアサイクリングローラーすべり台春休み2025ゴールデンウィーク夏休み2025駐車場ありアジサイ紫陽花レンタサイクルBBQ食事持込OK春休みおでかけGW(ゴールデンウィーク)2014野外体験野外遊び場屋外遊び場屋外遊びレジャー施設レジャー千葉・房総GWGW(ゴールデンウィーク)2025シルバーウィーク2025秋のお出かけ2025ドライブ自然あふれる施設公園併設三連休公園でバーベキュー場アスレチックができるバーベキュー場バーベキュー(BBQ)外遊び自然体験外房線運動・体を動かす東金線午後から遊べる穴場芝生広場1日中遊べるスポット冬休み2024-2025恐竜ティラノサウルストリケラトプスナイトツアー
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
食事持込OK
売店
関連ページ

昭和の森周辺の天気予報

予報地点:千葉県千葉市緑区2025年04月27日 18時00分発表

4月27日(日)

晴れ

最高[前日差]

23℃[+4]

最低[前日差]

18℃[-2]

4月28日(月)

晴れ のち 雨

最高[前日差]

23℃[+1]

最低[前日差]

14℃[+3]

あなたにオススメの記事