白根神社の基本情報
白根神社の施設紹介
湯畑をはじめ温泉街を一望することができる神社の境内
草津温泉の湯畑と西の河原を繋ぐ通りの一つ、湯滝通りから急な階段を上ったところに社殿を構える神社です。創建は不詳ですが、古くから白根山信仰の中心となっています。律令政治の下で制作された上野国神名帳には、「吾妻郡十二座従一位白根明神」と記されています。木立に囲まれる境内からは、湯畑をはじめ温泉街を一望することができます。祭神は日本武尊で、毎年7月に開催される例祭のときには、白装束の小若連が神輿を担いで温泉街を練り歩きます。
白根神社の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
白根神社の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 白根神社 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | しらねじんじゃ |
住所 | 群馬県吾妻郡草津町草津538 |
電話番号 | 0279-88-0800 |
営業時間 | 終日 |
定休日 | 無休 |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | JR「長野原草津口」駅よりJRバス「草津温泉」行きで約25分「草津バスターミナル」下車徒歩12分 |
駐車場詳細 | なし |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() ベビーカーOK |
白根神社周辺の天気予報
予報地点:群馬県吾妻郡草津町2025年05月01日 06時00分発表
5月1日(木)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
17℃[+3]
最低[前日差]
3℃[+3]
5月2日(金)

くもり のち 雨
最高[前日差]
8℃[-9]
最低[前日差]
3℃[-1]
