徳丸北野神社の基本情報
徳丸北野神社の施設紹介
神社の所以でもある梅の花が立派に咲く歴史ある神社
徳丸北野神社は、板橋区徳丸の住宅街に鎮座している菅原道真公を御祭神としている神社です。この地に悪疫が流行した際、里人の一人徳麿に夢のお告げがあり、梅の古木に収束を祈願し霊験を得たことから、梅に縁が深かった菅原道真公を京都北野天満宮から奉迎し、長徳元年正月十一日に奉祀したと天神宮紀に記されています。
住宅街を歩いていると現れる立派な石の鳥居が神社の入口。敷地の中には牛の像や、この神社の所以である梅の木も見ることができます。歴史を感じられる徳丸北野神社は、今では初詣でもたくさんの人が集まる人気スポット。ぜひ子どもとも気軽に訪れてみてください。
※掲載情報は【東京都板橋区】のオープンデータを活用しています。
徳丸北野神社の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
徳丸北野神社の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 徳丸北野神社 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | とくまるきたのじんじゃ |
住所 | 東京都板橋区徳丸6-34-3 |
電話番号 | 03-3932-066 |
営業時間 | 09時00分 ~ 16時00分 受付時間:午前9時から午後4時まで |
定休日 | |
子供の料金 | |
大人の料金 | |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 電車 ・東武東上線「東部練馬駅」(徒歩15分) ・都営三田線「高島平駅」(徒歩22分) バス ・国際興業バス「紅梅小学校前」(徒歩5分) |
近くの駅 | 東武練馬駅、高島平駅 |
駐車場料金 | 無料 |
駐車場詳細 | 参拝者に限り駐車料無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | ※掲載情報は板橋区のオープンデータを活用しています。 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() ベビーカーOK |
徳丸北野神社周辺の天気予報
予報地点:東京都板橋区2025年04月27日 12時00分発表
4月27日(日)

晴れ
最高[前日差]
24℃[+7]
最低[前日差]
7℃[-2]
4月28日(月)

晴れ のち 雨
最高[前日差]
24℃[0]
最低[前日差]
13℃[+5]
