秩父多摩甲斐国立公園の基本情報
秩父多摩甲斐国立公園の施設紹介
1都3県に跨る広大な国立公園。モモンガやニホンカモシカに会えるかも
「秩父多摩甲斐国立公園」は面積126,259ヘクタール、東西約70キロメートル、南北約40キロメートル、埼玉県、東京都、山梨県、長野県に跨る広大な国立公園です。公園内は2,601メートルある北奥仙丈岳を最高峰とし、標高2,000メートル級の奥秩父山塊、大菩薩嶺、両神山などの山々が連なっており、山岳と渓谷の景色の美しさも見所です。
また、モモンガやニホンカモシカの生息地でもありますので、タイミングが良ければ出会えることも。さらに、登山、キャンプや釣り、地域の歴史や文化に触れることができるハイキングなど、子どもが楽しめる自然の遊びも充実しており、首都圏からの交通の便も良いことから多くの人が訪れています。
秩父多摩甲斐国立公園の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
秩父多摩甲斐国立公園の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 秩父多摩甲斐国立公園 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | ちちぶたまかいこくりつこうえん |
住所 | 東京都西多摩郡奥多摩町氷川171-1 |
電話番号 | 【関東地方環境事務所】 048-600-0516 ※この電話番号は公園を管理する「関東地方環境事務所」のものです。カーナビ等ご利用の際はご注意ください。 |
営業時間 | |
定休日 | |
子供の料金 | |
大人の料金 | |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 【奥多摩ビジターセンター】 JR青梅線「奥多摩駅」から 徒歩約2分 ※国立公園内の各施設、見どころへのアクセスはオフィシャルサイトにてご確認ください。 |
近くの駅 | 奥多摩駅、白丸駅、鳩ノ巣駅 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 食事持込OK |
秩父多摩甲斐国立公園周辺の天気予報
予報地点:東京都西多摩郡奥多摩町2025年04月26日 06時00分発表
4月26日(土)

晴れ
最高[前日差]
16℃[-3]
最低[前日差]
11℃[-3]
4月27日(日)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
23℃[+7]
最低[前日差]
7℃[-4]
