大野城いこいの森キャンプ場の基本情報
大野城いこいの森キャンプ場の施設紹介
遊び場が充実しているので、子供と一緒に楽しい時間を過ごせます。
大野城いこいの森キャンプ場内には、フリーテントサイト、ファミリーテントサイト、常設テント、ロッジなどが整備されており、利用者の目的に合わせてお好きなエリアでアウトドアを楽しめます。
また、子供が好きそうな木製アスレチックや長さ90のジェットスライダー、草スキー場なども完備しており、1年中利用することが可能です。
バーベキューゾーンもあるので、気軽にバーベキューを楽しむことができます。
ぜひ親子で夏の思い出作りに訪れてみて下さい!
※掲載情報の一部は「なっぷ」より提供いただいています。
大野城いこいの森キャンプ場の見どころ
大野城いこいの森キャンプ場の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
大野城いこいの森キャンプ場の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 大野城いこいの森キャンプ場 |
---|---|
かな | おおのじょういこいのもりきゃんぷじょう |
住所 | 福岡県大野城市牛頸667-58 |
電話番号 | 092-595-2110 |
営業時間 | チェックイン:14:00チェックアウト:ロッジは11:00、テントは12:00 ※利用タイプ:宿泊 |
定休日 | 定休日:あり |
子供の料金 | 関連サイト「なっぷ」でご確認ください。 |
大人の料金 | 関連サイト「なっぷ」でご確認ください。 |
オフィシャル (公式)サイト | |
関連サイト | |
交通情報・アクセス | <お車> (福岡市内から約40分) ●福岡市内から県道31号線を鳥栖方面へ 春日神社入口(マクドナルド有り)の信号を右折し直進 ●九州自動車道築紫野ICより県道31号線を福岡方面へ約3キロ 大佐野交差点から左折し県道505号線を約3キロ、牛頸交差点を牛頸ダム方面へ約3キロ <電車/バス> ●西鉄下大利駅下車(急行停車) ・下大利駅で21番か23番の月の浦営業所行き西鉄バスに乗車 ・21番は「平野ハイツ入口」バス停 23番は終点の「南山手団地」で下車 ・各々のバス停から中央公園までは徒歩約30分 キャンプ場までは徒歩約1時間 |
近くの駅 | 都府楼南駅、二日市駅、天拝山駅 |
駐車場詳細 | あり:220円/台 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | ▼立地環境:公園 / 林間 ▼施設タイプ: ▼場内共有設備:炊事棟、トイレ、温水シャワー、自動販売機、ファイヤーサークル、遊具、多目的広場、BBQ場、休憩所、草ソリ場 など |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() ベビーカーOK ![]() 食事持込OK |
大野城いこいの森キャンプ場周辺の天気予報
予報地点:福岡県大野城市2025年04月25日 12時00分発表
4月25日(金)

晴れ
最高[前日差]
21℃[-1]
最低[前日差]
10℃[-2]
4月26日(土)

晴れ
最高[前日差]
22℃[+1]
最低[前日差]
9℃[-1]
