おさぜん農園の基本情報
おさぜん農園の施設紹介
全21棟関西最大級!高設栽培でしゃがまずにいちご狩りができます♪
京都府八幡市にある観光農園。八幡市は大阪や奈良からのアクセスも良好です。
完全予約制でゆったりといちご狩りが楽しめます♪
いちご狩りは50分間食べ放題。主な品種は章姫と紅ほっぺなど。
約5万9千株のいちごから甘い香り放たれています。
トッピング持ち込み可能。練乳は農園でも販売中。
子供の目線くらいの高さにいちごがなっている高設栽培だから大人も子供もいちごが取りやすくなっています。
通路幅も広いためベビーカーや車椅子でも入園可能。家族連れやお友達グループ、カップルのデートにもオススメ。
2020年から京都初のナイトいちご狩りも始めました。夜の幻想的なハウスで冷えた美味しいいちごを味わえます。
農園オリジナルのいちごの加工品15種類以上!農園内直売所にてお買い求め頂けます。
いちご狩りを楽しんだ後は、楽しいお土産選び♪
【いちご狩り情報】
・営業時間
10:00~15:00(土日は時期によって9:00の受付もございます)
18:00~20:00(金土限定ナイトいちご狩り)
※期間・営業時間は時期やいちごの生育状況により変動します
※ナイトいちご狩りはいちごの時期やいちごの生育状況により営業していない場合がございます
※ いこーよに掲載されているいちご狩りの情報は、前シーズンの情報も含まれておりますので、詳細を確認されたい場合には、直接施設へお問い合わせ下さい。
おさぜん農園の口コミ(9件)
- 最近の口コミあおのさんお出かけした月:2025年03月場所も分かりやすく説明も丁寧で大人...場所も分かりやすく説明も丁寧で大人も子供もイチゴが取りやすく凄く良かったです
- 1年前の口コミKanaさんお出かけした月:2024年04月いちご大好きな息子(2歳)連れて行...いちご大好きな息子(2歳)連れて行ってきた✨ とても喜んでたくさん食べました☆ 次男(0歳)はベビーカーでビニールハウス内移動できるか...
- 2年前の口コミつっさんさんお出かけした月:2023年04月4〜5月はハイシーズンで満員でした...4〜5月はハイシーズンで満員でした。ハウスが2ヶ所あり、一箇所のほうが受付だったので車を停めてから受付をしてまた車移動ってゆう感じでし...
おさぜん農園の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
注意事項
いちご狩りは、お子様(小学生以下)のみの入園はできません。保護者同伴でお願いいたします。
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | おさぜん農園 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | おさぜんのうえん |
住所 | 京都府八幡市内里菅井339 |
電話番号 | 075-982-6757 |
営業時間 | 10時00分 ~ 15時00分 ・営業時間 10:00~15:00(土日は時期によって9:00の受付もございます) 18:00~20:00(金土限定ナイトいちご狩り) ※期間・営業時間は時期やいちごの生育状況により変動します 【いちご狩り終了後の直売所・キッチンカー(6月~12月)】 11:00~16:00 ※キッチンカー不定休(直売所は毎日営業) |
定休日 | 不定休 |
子供の料金 | 【1歳未満】無料 |
大人の料金 | 【大人(中学生以上)】2,100円~2,600円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | ・電車の場合 京阪電鉄「八幡市」駅より京阪バスで10分「有都小学校」停下車徒歩5分 ・お車の場合 第二京阪道路八幡東ICより約5分 |
近くの駅 | 松井山手駅、ケーブル八幡宮山上駅、石清水八幡宮駅 |
駐車可能台数 | 25台 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 【いちご狩りの注意事項】 ●いちごを食べない方もハウスに入られる場合は入園料を頂きます。 ●原則ハウスの外へのいちごは持ち出し禁止となっております。 ●土日祝は10名以上の団体でのご予約はご遠慮いただいております。 (複数名に分かれて予約をとることもご遠慮ください) ●かばん等持込はできません。受付でお預けいただくかお車にて保管してください。 ●ベビーカー及び車椅子のお客様もお楽しみいただけます。 ●ペット同伴での入園はご遠慮ください。(2016年6月より入園不可になりました) ●練乳の持ち込みもしていただけます。当園でも受付にて当日ご購入いただけます。 ●ハウス内での飲食はご遠慮ください。 ●お子様(小学生以下)のみの入園はできません。保護者同伴でお願いいたします。 ●メールによる予約は現在承っておりません。 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK ![]() 売店 |
感染症対策 | 1 身体的距離の確保 予約制限や人数制限により来園人数を調整いたします。 2 マスク着用について 観光農園運営スタッフはマスク着用義務化 ※但し、いちご手入れ業務中のスタッフは熱中症対策のため義務化しておりません。ご理解のほどよろしくお願いいたします。 3 除菌対策・換気対策 定期的にお客様が触れられた物や場所への除菌、ハウス内の換気を実施しております。 4 飛沫感染及び接触感染対策 金銭授受場所には、透明ビニールカーテンを取り付けております。 また、金銭授受はキャッシュトレイを介した受け渡しを実施しております。 その他にも、できる限りの対策をスタッフ一同、徹底して行っております。 【ご来園のお客様へのお願い】 1 お客様にはご入園時、手指消毒をお願いしております。 ※農園でお客様への検温は義務化しておりません。事前にご自宅などで検温の上ご来園下さい。もしも 体調不良や発熱などが見受けられる場合は来園はご遠慮下さい。 2 一度触れたいちごは必ず収穫していただきますようお願いいたします。 |
関連ページ |
おさぜん農園周辺の天気予報
予報地点:京都府八幡市2025年04月29日 12時00分発表

晴れ
最高[前日差]
19℃[-3]
最低[前日差]
10℃[0]

晴れ
最高[前日差]
24℃[+5]
最低[前日差]
7℃[-3]
