関門海峡ミュージアムの基本情報
関門海峡ミュージアムの施設紹介
門司港や関門海峡の歴史・文化を学べる大型施設です。
「関門海峡ミュージアム」は、大型客船をイメージした外観が特徴的な施設で、関門海峡の歴史や文化を楽しく学べる体験型博物館。
縦9m×横18mの巨大なセイルスクリーンで海峡の魅力を伝える「海峡アトリウム」をはじめ、「海峡レトロ通り」「海峡歴史回廊」「海峡こども広場」などがあり、どなたでも楽しめる素敵な空間になっています。海峡こども広場には、ネット遊具があり、自由に思う存分遊ぶことができます。
また、カフェや展望デッキを完備しており、家族で1日楽しむことができますよ。
関門海峡ミュージアムの口コミ(1件)
関門海峡ミュージアムの詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 関門海峡ミュージアム オフィシャルサイト |
---|---|
かな | かんもんかいきょうみゅーじあむ |
住所 | 福岡県北九州市門司区西海岸1-3-3 |
電話番号 | 093-331-6700 |
営業時間 | 09時00分 ~ 18時00分 ※シーズンにより変動あり |
定休日 | *メンテナンスの為、年5日休館日あり |
子供の料金 | 200円 |
大人の料金 | 500円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 鹿児島本線「門司港駅」から徒歩約5分 |
近くの駅 | 門司港駅、九州鉄道記念館駅 |
駐車場詳細 | 1時間200円 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 施設及び設備 ・海峡アトリウム ・海峡体験ゾーン ・海峡レトロ通り ・プロムナードデッキ ・展望デッキ ・海峡こども広場 ・ミュージアムショップ ・海峡歴史回廊 日本の歴史・民俗を学ぶ:○ 無料休憩室あり:○ ミュージアムショップあり:○ |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 駅から近い ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK ![]() 売店 ![]() オムツ交換台 |
関連ページ |
関門海峡ミュージアム周辺の天気予報
予報地点:福岡県北九州市門司区2025年04月30日 12時00分発表
4月30日(水)

晴れ
最高[前日差]
22℃[+4]
最低[前日差]
11℃[-1]
5月1日(木)

晴れ のち 雨
最高[前日差]
24℃[+2]
最低[前日差]
16℃[+6]
