長崎市恐竜博物館の基本情報
長崎市恐竜博物館の施設紹介
大きな恐竜の骨が迫力満点!見て、ふれて楽しめる博物館
「長崎のもざき恐竜パーク内」にある博物館。館内は常設展示室が1階と2階に分かれているほか、企画展示室、ミュージアムショップ、化石研究の様子を間近で実際に見学できる「オープンラボ」が備わっています。
展示室ではティラノサウルスやアロサウルス、ステゴサウルスなど有名な恐竜の骨をはじめ、リアルな動きをする恐竜ロボットを見ることができます。手にとって触れるコーナーもあり、楽しみながら恐竜について学べますよ。
週末にはおもちゃや雑貨などを作るワークショップ、トークイベントなども開催され、子どもたちに人気です。利用には事前予約が必要なので、公式ホームページをチェックしてお出かけください。
長崎市恐竜博物館の口コミ(2件)
長崎市恐竜博物館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 長崎市恐竜博物館 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | ながさきしきょうりゅうはくぶつかん |
住所 | 長崎県長崎市野母町568-1 |
電話番号 | 095-898-8000 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 |
定休日 | 月曜日 月曜日が祝日の場合は営業、翌日火曜日が休館 企画展開催中は月曜日も営業 ※休館日が通常と異なります。 12月31日~1月1日休み |
子供の料金 | 小中学生・未就学児 200円 |
大人の料金 | 500円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
関連サイト | |
交通情報・アクセス | 恐竜パーク前バス停から徒歩5分 JR長崎駅から車で40分 |
駐車場料金 | 無料 |
駐車場詳細 | 24時間開放 135台駐車可能(イベント開催時などは、臨時駐車場あり) 大型バス:5台 障害者用駐車場:3台 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 【赤ちゃん向け設備】 ・授乳室あり 個室が2つ(個室の中には座ることができるように椅子を設置) ・備え付けのおむつ替えベッドが1つ ・ミルクなどが作れるよう給湯器設置 ・多目的トイレには折り畳みができる簡易ベッドが1つ |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() 売店 ![]() ベビーカーOK |
新型コロナ感染対策 | 【お客様へのお願い】 ■ご来館前に事前に検温をお願いします。 ■体調万全でお越しください。(体調のすぐれない方は入館をご遠慮いただく場合がございます。) ■館内では必ずマスクの着用をお願いします。 ■共用部にアルコール消毒液を設置しておりますので消毒にご協力ください。 ■ご来館前に必ず事前予約をお願いします。 ■飛沫防止のため、大声での発生や近接した距離での会話はお控えください。 ■観覧中は周囲の方との間隔をできるだけ2m以上確保してください。 |
長崎市恐竜博物館周辺の天気予報
予報地点:長崎県長崎市2023年03月22日 04時00分発表
3月22日(水)

曇一時雨
最高[前日差]
24℃[+7]
最低[前日差]
14℃[-1]
3月23日(木)

雨のち曇
最高[前日差]
19℃[-4]
最低[前日差]
17℃[+3]
情報提供:
