子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

千鳥ヶ淵公園の基本情報

千鳥ヶ淵公園

東京都千代田区麹町1-2
口コミを書く施設情報を送る

千鳥ヶ淵公園の施設紹介

皇居の近くにある首都圏屈指の花見の名所

東京都千代田区の皇居西側の千鳥ケ淵と英国大使館に挟まれる位置に、自然の公園が整備されています。園内には、ソメイヨシノやヤマザクラなど約170本のサクラが植栽され、例年3月下旬から4月上旬には、周辺をサクラ色に染め上げます。

江戸城内濠に沿って並ぶサクラは、濠の水面にまで達します。また、千鳥ヶ淵沿いに約700mにわたって設けられた遊歩道・千鳥ヶ淵緑道内には、区営のボート場もあり、お堀に浮かべたボートから、周囲を眺めてみるのもおすすめです(冬期は休業)。 首都圏でも屈指の花見の名所として、毎年大勢の花見客で賑わいます。

千鳥ヶ淵公園の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

千鳥ヶ淵公園

オフィシャルサイト
かなちどりがふちこうえん
住所東京都千代田区麹町1-2
電話番号【千代田区道路公園課】 03-5211-4243
※この電話番号は、千代田区道路公園課の番号です。
カーナビの設定にはご注意ください。

営業時間
定休日
子供の料金

無料

大人の料金

無料

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス東京メトロ「九段下」駅・「半蔵門」駅より徒歩5分
近くの駅半蔵門駅九段下駅
ジャンル・タグタグを見る
タグ
お花見2025節約でおでかけ無料施設ベビーカーOK名所旅行東京・神田・日本橋さくらベビーカーでお花見お花見ピクニックお花見ハイキングお花見&ボートボートゴールデンウィークGWGW(ゴールデンウィーク)2015gw2015ゴールデンウィーク2015GW(ゴールデンウィーク)2025シルバーウィーク2025秋のお出かけ2025GW2016ゴールデンウィーク2016GW(ゴールデンウィーク)2016春休み2026三連休桜お花見2025外遊び平成27年自然体験家族でお出かけ家族で楽しめる東京メトロ東西線東京メトロ東西線(東京都)東京メトロ半蔵門線都営新宿線都営新宿線(東京都)午後から遊べる桜の見ごろ3月(例年)桜の見ごろ4月(例年)桜の花見ができるボート夜桜のライトアップ冬休み2024-2025夏休み2025
その他■桜開花時期:3月下旬~4月上旬
(例年の開花情報をもとに入れています。必ずお出かけ前にオフィシャルサイトなどでお確かめください)
夜桜ライトアップ:あり
(いこーよ調べ)
施設の設備・特徴
アイコンについて
ベビーカーOK
駅から近い
食事持込OK
関連ページ

千鳥ヶ淵公園周辺の天気予報

予報地点:東京都千代田区2025年05月01日 06時00分発表

5月1日(木)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

24℃[0]

最低[前日差]

13℃[+2]

5月2日(金)

くもり のち 雨

最高[前日差]

19℃[-5]

最低[前日差]

16℃[+3]

あなたにオススメの記事