子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

八幡神社児童遊園(的場八幡神社)の基本情報

八幡神社児童遊園(的場八幡神社)

埼玉県川越市的場529
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

八幡神社児童遊園(的場八幡神社)の施設紹介

ブランコと鉄棒あり。神社の境内に設けられた子どものための遊び場

「八幡神社児童遊園」は「的場八幡神社」の境内に作られた子どものための遊び場です。本殿の横にブランコ、鉄棒を設置。児童遊園としてのスペースは広くはありませんが、ブランコには安全柵を設けており、安全に楽しむことが出来ます。

なお、「的場八幡神社」は地域の開発にかかわった「窪田家」の屋敷神を移し、村の守護社としたのが始まりと言われています。川越市の指定建造物でもありますので、児童遊園に訪れた際はチェックしてみてはいかがでしょうか。

※掲載情報は【埼玉県川越市】のオープンデータを活用しています。

八幡神社児童遊園(的場八幡神社)の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

八幡神社児童遊園(的場八幡神社)の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

八幡神社児童遊園(的場八幡神社)

かなはちまんじんしゃじどうゆうえん
住所埼玉県川越市的場529
営業時間
定休日
子供の料金

無料

大人の料金

無料

オフィシャル
(公式)サイト
交通情報・アクセスJR川越線「的場駅」から徒歩約14分
近くの駅的場駅
ジャンル・タグタグを見る
その他管理:的場上組自治会。児童遊園の遊具などが壊れているのを見かけたときは、自治会長にお知らせください。
(川越市役所 こども育成課 TEL049-224-8811)

※掲載情報は川越市のオープンデータを活用しています。
施設の設備・特徴
アイコンについて
ベビーカーOK
食事持込OK

八幡神社児童遊園(的場八幡神社)周辺の天気予報

予報地点:埼玉県川越市2025年05月18日 12時00分発表

5月18日(日)

くもり

最高[前日差]

30℃[+7]

最低[前日差]

18℃[-2]

5月19日(月)

くもり

最高[前日差]

21℃[-9]

最低[前日差]

17℃[-1]

あなたにオススメの記事