舞鶴公園(高鍋城址公園)の基本情報
舞鶴公園(高鍋城址公園)の施設紹介
高鍋藩秋月氏の居城跡にソメイヨシノが咲き誇ります
宮崎県児湯郡高鍋町の高鍋城の跡地を整備した公園です。「舞鶴城」の別名をもつ城は平安時代に創建されました。日向地域を最初に治めた豪族の土持氏以降、伊東氏、島津氏が居城としました。豊臣秀吉の九州平定の後には秋月氏が移封され、明治時代まで高鍋藩秋月氏の居城となりました。
現在は門館は失われていますが、城堀がほぼ原形を留めています。園内には、約1000本ものソメイヨシノがあり、例年3月下旬から4月上旬のシーズンには一斉に桜が咲き誇り、多くの観光客が訪れます。
舞鶴公園(高鍋城址公園)の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
舞鶴公園(高鍋城址公園)の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 舞鶴公園(高鍋城址公園) オフィシャルサイト |
---|---|
かな | まいづるこうえん たかなべしろあとこうえん |
住所 | 宮崎県児湯郡高鍋町大字上江1345 |
電話番号 | 【高鍋町観光協会】 0983-22-5588 ※この電話番号は施設を管理する「高鍋町観光協会」のものです。 カーナビ等ご利用の際はご注意ください。 |
営業時間 | 終日 |
定休日 | 無休 |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | JR「高鍋」駅よりバスで10分「舞鶴公園前」停下車徒歩10分 |
近くの駅 | 高鍋駅 |
駐車場詳細 | 無料(約50台) |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | ■桜開花時期:3月中旬~下旬 (例年の開花情報をもとに入れています。必ずお出かけ前にオフィシャルサイトなどでお確かめください) 桜まつり:あり 高鍋城 桜まつり2019~桜と人と暮らふと~ 2019年3月31日(日) 10:00~15:00 (いこーよ調べ) |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() ベビーカーOK |
舞鶴公園(高鍋城址公園)周辺の天気予報
予報地点:宮崎県児湯郡高鍋町2025年05月01日 12時00分発表
5月1日(木)

くもり のち 雨
最高[前日差]
22℃[0]
最低[前日差]
16℃[+4]
5月2日(金)

雨 のち 晴れ
最高[前日差]
25℃[+3]
最低[前日差]
14℃[0]
