ワラビ・山菜狩り
ふくいく農園の見どころ
この見どころの開催期間は終了しました
開催期間:2016-04-16(土)〜2016-05-16(月)

ワラビ・山菜狩り
岐阜県恵那市のふくいく農園ではワラビ・山菜狩りができます。
・ワラビ狩りは4月16日(土)より5月下旬までです。(天候しだい)
・ご来園の時に、名前・住所・TELなどを記帳して下さい。
・広い駐車場あります。
・広い畑で見当たらない時は、ヤッホーと声を掛けてください。(桃、トマトの農繁期です。)
・入場・駐車場無料です。
・収穫分については100g100円でお買い求めいただきます(しっかりサービスします)。
・ワラビ狩りができる服装(長袖、長ズボン、長靴)でお越し下さい。
・ 事件、事故、ケガ等は全て自己責任の上でワラビ狩りをして下さい。
(土手などの斜面や潅木、車道など特に気をつけてください)
・自然が豊かな所にはいろいろな動物もいます。蛇(マムシ含)、トカゲ、ムカデ、狸、狐、いたち、鷹, キジな ど。ケガには十分気をつけるとともに、むやみに採取したり、傷つけたりしないで下さい。
・ゴミは各自でお持ち帰り下さい。
・他の山菜(つくし、こごみ、ぜんまい、セリ、みつば、いたどり、フキ、コシアブラ、二輪草)
なども無料で自由に取っていただけます。但し来年の種根は残す範囲ですイタドリ、ゼンマイ等オス、メスがある山 菜もあるので、各自でよく調べて取ってください。タラの芽は栽培用なので採取しないで下さい。
・前もって予約いただければ詳しい状況をお知らせできます。
その他
・連絡先 090-9339-6286
・駐車場あります。
・簡易水洗トイレ設置してあります。
・農園内はすべて禁煙となっています。(山火事の恐れあり)喫煙場所でお願いします。
・交通
馥郁農園ワラビ狩りの地図↓
http://kokomail.mapfan.com/receivew.cgi?MAP=E137.21.53.7N35.25.41.0&ZM=9&CI=R
電車でお越しの方は最寄り駅はJR中央線武並駅下車です。
お車でお越しの方は中央自動車道瑞浪インター下車です。
それからJR中央線武並駅を目指してお越し下さい。
近くに恵那クリスタルパークがあります。
* イチゴ狩りは別会場です。
ワラビを沢山採る裏技
・土、日、祭日を避ける。
・雨の翌日を狙う。
・遅い霜に注意する。
・軽快な服装にする。(帽子も)
・ワラビ情報を得る。
・傾斜地は下から上に向かって取る。(見やすいので)
・足元を良く見る。
・ハサミで取る。(長く取れる)
農園を目いっぱい楽しむ方法
・恵那峡、馬込、妻籠等周辺の観光地や馥郁農園イチゴ狩りを組み入れる
・カッコウやそよ風に耳を傾ける。
・新鮮な空気をいっぱい吸う・
・土や木、花等自然の匂いをかぐ。
・しっかり歩いて汗をかいてワラビを採り、腹をすかせる。
・持ってきたお弁当を美味しく食べる。
家族そろってお弁当を持ってお越し下さい。桃の花咲く農園のすばらしい自然と楽しい1日をどうぞ味わって下さい
・ワラビ狩りは4月16日(土)より5月下旬までです。(天候しだい)
・ご来園の時に、名前・住所・TELなどを記帳して下さい。
・広い駐車場あります。
・広い畑で見当たらない時は、ヤッホーと声を掛けてください。(桃、トマトの農繁期です。)
・入場・駐車場無料です。
・収穫分については100g100円でお買い求めいただきます(しっかりサービスします)。
・ワラビ狩りができる服装(長袖、長ズボン、長靴)でお越し下さい。
・ 事件、事故、ケガ等は全て自己責任の上でワラビ狩りをして下さい。
(土手などの斜面や潅木、車道など特に気をつけてください)
・自然が豊かな所にはいろいろな動物もいます。蛇(マムシ含)、トカゲ、ムカデ、狸、狐、いたち、鷹, キジな ど。ケガには十分気をつけるとともに、むやみに採取したり、傷つけたりしないで下さい。
・ゴミは各自でお持ち帰り下さい。
・他の山菜(つくし、こごみ、ぜんまい、セリ、みつば、いたどり、フキ、コシアブラ、二輪草)
なども無料で自由に取っていただけます。但し来年の種根は残す範囲ですイタドリ、ゼンマイ等オス、メスがある山 菜もあるので、各自でよく調べて取ってください。タラの芽は栽培用なので採取しないで下さい。
・前もって予約いただければ詳しい状況をお知らせできます。
その他
・連絡先 090-9339-6286
・駐車場あります。
・簡易水洗トイレ設置してあります。
・農園内はすべて禁煙となっています。(山火事の恐れあり)喫煙場所でお願いします。
・交通
馥郁農園ワラビ狩りの地図↓
http://kokomail.mapfan.com/receivew.cgi?MAP=E137.21.53.7N35.25.41.0&ZM=9&CI=R
電車でお越しの方は最寄り駅はJR中央線武並駅下車です。
お車でお越しの方は中央自動車道瑞浪インター下車です。
それからJR中央線武並駅を目指してお越し下さい。
近くに恵那クリスタルパークがあります。
* イチゴ狩りは別会場です。
ワラビを沢山採る裏技
・土、日、祭日を避ける。
・雨の翌日を狙う。
・遅い霜に注意する。
・軽快な服装にする。(帽子も)
・ワラビ情報を得る。
・傾斜地は下から上に向かって取る。(見やすいので)
・足元を良く見る。
・ハサミで取る。(長く取れる)
農園を目いっぱい楽しむ方法
・恵那峡、馬込、妻籠等周辺の観光地や馥郁農園イチゴ狩りを組み入れる
・カッコウやそよ風に耳を傾ける。
・新鮮な空気をいっぱい吸う・
・土や木、花等自然の匂いをかぐ。
・しっかり歩いて汗をかいてワラビを採り、腹をすかせる。
・持ってきたお弁当を美味しく食べる。
家族そろってお弁当を持ってお越し下さい。桃の花咲く農園のすばらしい自然と楽しい1日をどうぞ味わって下さい
