子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

亀戸梅屋敷の基本情報

亀戸梅屋敷

東京都江東区亀戸4-18-8
口コミを書く施設情報を送る

亀戸梅屋敷の施設紹介

ショッピングも楽しい、下町の伝統・文化を感じるスポット。

亀戸天神通りと明治通りが交差する「亀戸4丁目」交差点の角に、江戸時代のお屋敷をモチーフとした複合商業施設「亀戸梅屋敷」があります。

日本神話をテーマにしたオブジェが迫力満点なエントランスを入り、館内には観光案内所・物産展・江戸切子ギャラリー・ホールレンタルなどがあります。例えば観光案内所では、亀戸周辺の観光情報を発信。物産展では、地元の老舗から最先端の新店まで揃い、見ているだけでわくわくするお買い物が楽しめますよ。

また、多彩なイベントも魅力の一つです。寄席といった文化的な催しのほかに、野外ではキッチンカーやスケボースクールまで! 何度訪れても、新しい発見があるスポットです。     

※掲載情報は【東京都江東区】のオープンデータを活用しています。           

亀戸梅屋敷の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

亀戸梅屋敷

オフィシャルサイト
かなかめいどうめやしき
住所東京都江東区亀戸4-18-8
電話番号 03-6802-9550
営業時間10時00分 ~ 18時00分
定休日定休日なし

江戸切子協同組合のショップ(販売)は、月曜定休(祝日の場合は翌火曜)です。
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
関連サイト
交通情報・アクセス・電車の場合
亀戸駅より、徒歩約7分

・バスの場合
都営バス「亀戸4丁目」バス停より、徒歩約1分

・自動車の場合
首都高速7号小松川線「錦糸町」出口より、約7分
近くの駅亀戸駅亀戸水神駅
駐車可能台数8台
駐車場詳細敷地内コインパーキングあり。
ジャンル・タグタグを見る
その他※掲載情報は江東区のオープンデータを活用しています。
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
雨でもOK
ベビーカーOK
食事持込OK
売店

亀戸梅屋敷周辺の天気予報

予報地点:東京都江東区2025年04月27日 12時00分発表

4月27日(日)

晴れ

最高[前日差]

22℃[+4]

最低[前日差]

11℃[0]

4月28日(月)

晴れ のち 雨

最高[前日差]

22℃[0]

最低[前日差]

13℃[+3]

あなたにオススメの記事