神野公園(佐賀市)の基本情報
神野公園(佐賀市)の施設紹介
ソメイヨシノが春の色彩で包みこむ佐賀藩主の別邸
1846(弘化3)年、佐賀藩第10代藩主の鍋島直正公の別邸として造られ、昔は「神野のお茶屋」と呼ばれていましたが「神野公園」に変わり、こども遊園地、小動物園の他、グランドや茶室の隔林亭、江藤新平の銅像を備えています。
小さな子どもから、おじいちゃん、おばあちゃんまで、家族全員が楽しめるスポットとなっています。
園内には、約600本のソメイヨシノが植栽されており、例年3月下旬から4月上旬のシーズンには一斉に開花し、園内を春の色彩で包みます。
神野公園(佐賀市)の口コミ(3件)
- 神野こども公園と隣り合わせの小動物...神野こども公園と隣り合わせの小動物公園です。 公園内には、ちょっとした、滑り台などの遊具があり、少し奥の方には、鳥やウサギなどが飼われていて見ることが出来ます。ちょっとした敷地があるので、自宅か...by N.Yだよ。 さん
- 古くからある遊園地です。入園料は無...古くからある遊園地です。入園料は無料ですが、乗り物で、1つ200〜300円別途支払うシステムです。子供1人+同伴の大人1人のフリーパスが2000円。無料で遊べる遊具もあります。乗り物のメインは列...by 405 さん
- 土曜日の11時から出かけました。土曜日の11時から出かけました。 3歳、2歳の子供達にはちょうど良く、乗り物全て乗って楽しめました! また行きたいと思います。by ザキ さん
神野公園(佐賀市)の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。
※ 特に、新型コロナウイルスの影響で、一時的に施設の営業日や営業時間が変更になっている場合がございます。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 神野公園(佐賀市) オフィシャルサイト |
---|---|
かな | こうのこうえん |
住所 | 佐賀県佐賀市神園4丁目 |
電話番号 | 【佐賀市 建設部 緑化推進課 公園係】 0952-40-7162 ※この電話番号は佐賀市 建設部 緑化推進課 公園係の番号です。 カーナビの設定にはご注意ください。 |
営業時間 | 施設により異なります。詳しくはお問い合わせください。 |
定休日 | 施設により異なります。詳しくはお問い合わせください。 |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | JR「佐賀」駅よりバスで10分「神野公園」停下車すぐ 佐賀大和I.Cから約20分 |
近くの駅 | 佐賀駅 |
駐車可能台数 | 152台 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | ■桜開花時期:3月下旬~4月上旬 (例年の開花情報をもとに入れています。必ずお出かけ前にオフィシャルサイトなどでお確かめください) (お花見特集2019 いこーよ編集部) |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() ベビーカーOK ![]() 食事持込OK |
神野公園(佐賀市)周辺の天気予報
予報地点:佐賀県佐賀市2021年03月06日 16時00分発表
3月6日(土)

曇のち晴
最高[前日差]
18℃[+1]
最低[前日差]
12℃[-1]
3月7日(日)

曇時々晴
最高[前日差]
14℃[-4]
最低[前日差]
8℃[-4]
情報提供:
