おもちゃいっぱい!こどもベースの基本情報
おもちゃいっぱい!こどもベースの施設紹介
色々なおもちゃで遊べる都心の屋内遊戯施設!
初めまして!
『こどもベース』と申します。誰もが経験のある秘密基地ごっこですが、子供の頃の理想の基地はこんなのだったんだろうな・・・と思いながら店づくりをしました。
業務内容としましては時間制キッズルームになります。プラレール・トミカ・レゴ・ウッディプッディ等人気のあるおもちゃを集めました。プラレールやトミカは貸出用の車両がありますのでご用意いただくものは一切ありません。特にプラレールが好きなお子様でしたら、是非一度お越しくださいませ。
おもちゃいっぱい!こどもベースの口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
おもちゃいっぱい!こどもベースの詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
注意事項
3歳以上でもおむつを使用されているお子様はご入場できません。
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | おもちゃいっぱい!こどもベース |
---|---|
かな | おもちゃいっぱい!こどもべーす |
住所 | 東京都渋谷区本町4-43-1高野ビル1F |
電話番号 | 090-3488-8087 ※「いこーよを見て電話しました」とお伝えいただくとスムーズです |
営業時間 | 10時00分 ~ 18時00分 最終入場は17時までになります。 |
定休日 | 月曜日 |
子供の料金 | 500円 |
大人の料金 | 500円 |
オフィシャル (公式)サイト | |
交通情報・アクセス | ・都営大江戸線 「西新宿五丁目」駅から徒歩9分 ・京王線 「初台」駅から徒歩14分 ・京王バス(宿32・宿33・宿35)「本町四丁目」停留所から徒歩3分 →新宿駅または西新宿五丁目駅から永福町行き、佼成会聖堂前行き、佼成病院行きにご乗車ください。 ・ハチ公バス(春の小川ルート) 「本町四丁目」停留所から徒歩1分 →原宿駅・代々木公園駅・代々木八幡駅・初台駅から笹塚駅方面にご乗車ください。 |
近くの駅 | 西新宿五丁目駅、初台駅 |
駐車可能台数 | 0台 |
駐車場詳細 | 近隣のコインパーキングをご利用ください。店舗周辺はバス通りの為路上駐車は厳禁です。 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 新型コロナウィルス感染症対策として入場制限を設けておりますので、ご来店の3時間前までに電話(090-3488-8087)やメール(wanpakurunrun@gmail.com)でご連絡いただけるようお願い申し上げます。 他のお子様に迷惑が掛かるような危険な遊び、玩具等を乱暴に扱う方はご退店いただきます。 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK |
感染症対策 | 当店では以下の感染症対策をしています。 ①入店時に検温・アルコール消毒をお願いします。 ②一度に入場できるお子様人数は6名様までです。 ③遊び終わった玩具は毎時消毒します。 |
おもちゃいっぱい!こどもベース周辺の天気予報
予報地点:東京都渋谷区2025年05月06日 12時00分発表
5月6日(火)

雨 のち くもり
最高[前日差]
16℃[-5]
最低[前日差]
12℃[0]
5月7日(水)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
25℃[+7]
最低[前日差]
13℃[+1]
