三輪山本(売店・お食事処)の基本情報
三輪山本(売店・お食事処)の施設紹介
冷たいそうめんも、温かいにゅうめんも美味しい!
お食事処では「冷やしそうめん」と「温かいにゅうめん」が味わえます。冷やしそうめんには細さ約0.6ミリの極細麺「白龍」を、温かいにゅうめんには熟成年数が長く希少価値の高い「糸依プレミアム 2年熟成」を使用。それぞれのおいしさをお楽しみください。なお、店内には子ども用イスの用意もありますので、観光の際は立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
また、広くゆったりとした売店では、贈答用にピッタリな極細そうめん「白龍」や、極限まで細さを追求した超極細そうめん「白髪」など、様々な種類のそうめんがあり、贈答用にも旅行のおみやげにもおすすめです。
三輪山本(売店・お食事処)の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
三輪山本(売店・お食事処)の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 三輪山本(売店・お食事処) オフィシャルサイト |
---|---|
かな | みわやまもと |
住所 | 奈良県桜井市箸中880 |
電話番号 | 0744-43-6662 |
営業時間 | 【売店】 ・4月~8月 10時~17時 ・9月~翌年3月 10時~16時30分 【お食事処】 11時~15時(L.O) |
定休日 | オフィシャルサイトの「売店・お食事処の休業日のご案内」にてご確認ください。 |
子供の料金 | |
大人の料金 | |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 【車】 西名阪自動車道「天理I.C.」から車で約20分 【電車】 万葉まほろば線「巻向駅」から南へ徒歩約10分 |
近くの駅 | 巻向駅 |
駐車場料金 | 無料 |
駐車場詳細 | 観光バス10台 乗用車60台 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() レストラン ![]() 売店 ![]() オムツ交換台 |
感染症対策 | 奈良県 新型コロナウイルス感染防止対策施設認証制度(https://corona-ninsho.pref.nara.jp/search/index.php?city=%E6%A1%9C%E4%BA%95%E5%B8%82) 上記の三ツ星の評価をいただいており、対策としては空気清浄機を設置し24時間稼働。2022年4月からCO2センサーも導入。 スタッフのマスク着用、手指消毒は勿論のこと、換気と共に除菌・脱臭も実施。席のご案内時にコールベルシステムを導入し、精算にはキャッシュレス対応を強化。パーティションを完備しております。 |
三輪山本(売店・お食事処)周辺の天気予報
予報地点:奈良県桜井市2025年05月25日 12時00分発表
5月25日(日)

雨 のち くもり
最高[前日差]
20℃[-2]
最低[前日差]
12℃[-4]
5月26日(月)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
23℃[+5]
最低[前日差]
10℃[-2]
