亀城公園(刈谷市)の基本情報
亀城公園(刈谷市)の施設紹介
刈谷城本丸、二の丸跡地の総合公園
1533(天文2)年に水野忠政が築城した、刈谷城の本丸と二の丸跡地を整備した総合公園です。刈谷城が「亀城」の別称をもっていたことから、公園の名前がつけられました。園内には約400本のソメイヨシノが植栽され、例年3月下旬から4月上旬のシーズンには一斉に花を咲かせ、周囲を薄紅色の色彩で包みこみます。夜間にはぼんぼりに灯りが燈され、夜桜見物をすることができます。毎年4月には桜まつりが開催され、桜の名所としてたくさんの人で賑わいます。また、体育館、球場、運動広場などの運動施設があり、多くの人に利用されています。
亀城公園(刈谷市)の口コミ(6件)
- 最近の口コミありたそさんお出かけした月:2025年04月桜まつりの期間に行きました。桜まつりの期間に行きました。 たくさん人がいましたが、 公園も子どもでいっぱいでした。 駐車場もあり、普段づかいにも良さそうです。...
- 3年前の口コミsayakaさんお出かけした月:2022年04月桜が沢山咲いてて綺麗でした。桜が沢山咲いてて綺麗でした。 ベビーカーで行きましたが、道は広く舗装されてて歩きやすかったです☺️ 春休みだからか平日でも人が沢山いて...
- 6年前の口コミまなみさんお出かけした月:2019年03月桜の季節に初めて行きました!桜の季節に初めて行きました! お花見には少し早いかなーと思いながら、平日の夕方に行ったのですが、すごい賑わい! 親子連れや若者たちがお...
亀城公園(刈谷市)の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 亀城公園(刈谷市) オフィシャルサイト |
---|---|
かな | きじょうこうえん |
住所 | 愛知県刈谷市城町1-1-1 |
電話番号 | 0566-62-1023 ※桜まつりに関する問い合わせは刈谷市観光協会まで。 0566-23-4100 |
営業時間 | 終日(運動施設は各施設により異なる) |
定休日 | 無休(運動施設は各施設により異なる) |
子供の料金 | 無料(運動施設は有料) |
大人の料金 | 無料(運動施設は有料) |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 電車:名鉄「刈谷市」駅・JR「逢妻」駅より徒歩15分 |
近くの駅 | 刈谷市駅、逢妻駅、尾張森岡駅 |
駐車場料金 | 無料 |
駐車場詳細 | 各施設に無料駐車場あり |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | ■桜開花時期:3月下旬~4月上旬 (例年の開花情報をもとに入れています。必ずお出かけ前にオフィシャルサイトなどでお確かめください) ソメイヨシノ約400本 桜まつり:あり(刈谷桜まつり) 夜桜ライトアップ:あり (いこーよ調べ) |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() ベビーカーOK ![]() 食事持込OK ![]() オムツ交換台 |
亀城公園(刈谷市)周辺の天気予報
予報地点:愛知県刈谷市2025年04月29日 12時00分発表
4月29日(火)

晴れ
最高[前日差]
19℃[-3]
最低[前日差]
11℃[-1]
4月30日(水)

晴れ
最高[前日差]
25℃[+6]
最低[前日差]
10℃[-1]
