谷田宮の後公園の基本情報
谷田宮の後公園の施設紹介
古墳と彫刻があるユニークな公園♪
静岡鉄道「県立美術館前」駅と、静岡県立美術館の中間地点にある公園です。
美術館にほど近い場所にあるからなのか、園内には彫刻のオブジェがいくつかあり、野外アートスポットとなっているのがこちらの公園の特徴。
そしてもう一つこの公園が他と違うところが古墳があることです。「谷田古墳群」という50基超の古墳群のうち、2つの古墳が園内にあり、古墳前の説明板には石室から出土されたものについてのことなどが記されていて、歴史が好きな人にとっては面白い場所ではないでしょうか。
ちゃんと子どもが楽しめる遊具が置かれた広場もあって、ブランコ、すべり台、鉄棒といった公園定番遊具の他に、大きな木製のアスレチック遊具(吊り橋やよじ登れるネットなどがついた複合遊具)があります。
園内には休憩できるあずまやにトイレもあって、木々も多く緑がいっぱい。展示された彫刻を眺めて歩くのも楽しく、大人も子どもものんびり過ごすのにぴったりの公園です。
※掲載情報は【静岡県静岡市】のオープンデータを活用しています。
谷田宮の後公園の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
谷田宮の後公園の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 谷田宮の後公園 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | やだみやのうしろこうえん |
住所 | 静岡県静岡市駿河区谷田26番 |
電話番号 | 【静岡市公園整備課】 054-221-1121 ※この電話番号はスポットを管理する市役所のものです。カーナビなどをご利用の際はご注意ください。 |
営業時間 | |
定休日 | |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 静岡鉄道静岡清水線「県立美術館前」駅より、徒歩5分(300m) |
近くの駅 | 県立美術館前駅 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | ※掲載情報は静岡市のオープンデータを活用しています。 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駅から近い ![]() ベビーカーOK ![]() 食事持込OK |
谷田宮の後公園周辺の天気予報
予報地点:静岡県静岡市駿河区2025年04月26日 06時00分発表
4月26日(土)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
24℃[-1]
最低[前日差]
13℃[-2]
4月27日(日)

晴れ
最高[前日差]
26℃[+2]
最低[前日差]
11℃[-2]
