蘇水峡の基本情報
蘇水峡の施設紹介
木曽川の浸食によってできた百数十メートルにも及ぶ峡谷
岐阜県加茂郡の八百津町に建設された丸山ダムの下流にある木曽川の峡谷です。木曽三川36景の一つに数えられ、川の浸食でできた峡谷は百数十メートルにも及ぶところさえあり、ため息が出るようなダイナミックさをもっています。付近には町営の宿泊施設蘇水峡山荘「ぷらら」や、全長10.5キロの蘇水峡ハイキングコースを備え、雄大な自然の中で、落ち着いた時間を過ごすことができます。春は桜、紅葉の季節には色とりどりの景観を楽しむことができます。
蘇水峡の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
蘇水峡の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
蘇水峡周辺の天気予報
予報地点:岐阜県加茂郡八百津町2025年05月25日 12時00分発表
5月25日(日)

くもり 時々 晴れ
最高[前日差]
22℃[+4]
最低[前日差]
13℃[-2]
5月26日(月)

晴れ のち くもり
最高[前日差]
26℃[+4]
最低[前日差]
12℃[-1]
