子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

大泉リサイクルセンターの基本情報

大泉リサイクルセンター

東京都練馬区大泉学園町1丁目34番10号
口コミを書く施設情報を送る

大泉リサイクルセンターの施設紹介

子どもと一緒に「環境&リサイクル学習」が楽しめる施設

自然や物の大切さを伝えるため、様々な事業に取り組んでいる環境・リサイクル学習拠点「大泉リサイクルセンター」。

館内では、床を歩くとその振動をエネルギーに変える発電床の体験ができます。その他にも、リサイクルに関する講座やイベントを開催。また環境・リサイクルの情報展示や、書籍の貸し出しも行っています。

幼児向けの絵本も揃い、キッズスペースや赤ちゃんスポットなども設けられているため、小さいお子さんと一緒でも気軽に利用することができますよ!

※掲載情報は【東京都練馬区】のオープンデータを活用しています。

大泉リサイクルセンターの口コミ(1件)

口コミを書く

大泉リサイクルセンターの詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

大泉リサイクルセンター

オフィシャルサイト
かなおおいずみりさいくるせんたー
住所東京都練馬区大泉学園町1丁目34番10号
電話番号 03-3978-4030
営業時間09時00分 ~ 17時00分
施設の貸し出しは22時まで
定休日水曜日
水曜日が祝日の場合は開館、翌平日が休館日
年末年始(12月29日~1月3日)
子供の料金

大人の料金

【施設の貸し出し利用料金】
会議室1(定員24名)1時間200円
会議室2(定員18名)1時間100円
会議室3(定員18名)1時間100円

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス西武池袋線「大泉学園駅」北口より
西武バス「朝霞駅」行
または「福祉センター入口」行に乗車
「住宅前」下車、徒歩約7分
近くの駅大泉学園駅石神井公園駅保谷駅
駐車場詳細障がい者用駐車場あり
ジャンル・タグタグを見る
その他※掲載情報は練馬区のオープンデータを活用しています。
施設の設備・特徴
アイコンについて
授乳室あり
雨でもOK
ベビーカーOK
食事持込OK
オムツ交換台

大泉リサイクルセンター周辺の天気予報

予報地点:東京都練馬区2025年05月01日 06時00分発表

5月1日(木)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

25℃[0]

最低[前日差]

12℃[+2]

5月2日(金)

くもり のち 雨

最高[前日差]

19℃[-6]

最低[前日差]

15℃[+2]

あなたにオススメの記事