魚太郎 ラグーナ蒲郡店 鮮魚市場の基本情報
魚太郎 ラグーナ蒲郡店 鮮魚市場の施設紹介
三河エリア初出店!鮮度が自慢の魚屋【魚太郎】がラグーナにやってきた!
知多半島で4つのセリ権を持つ、魚太郎。 鮮魚市場が2023年3月1日に、ラグーナテンボスのフェスティバルマーケット1Fにオープンします。先行OPENしていた浜焼きバーベキューの隣です。新鮮な魚貝類や、自慢の自家製ひものなど海産物が揃います。
魚太郎 ラグーナ蒲郡店 鮮魚市場の口コミ(1件)
魚太郎 ラグーナ蒲郡店 鮮魚市場の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
注意事項
ラグーナテンボス・フェスティバルマーケット内の店舗の為、空調など環境が整っており、清潔な空間でお買い物がしやすいです
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 魚太郎 ラグーナ蒲郡店 鮮魚市場 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | うおたろう らぐーながまごおりてん せんぎょいちば |
住所 | 愛知県蒲郡市海陽町2丁目2-140 |
電話番号 | 【ラグーナテンボス・フェスティバルマーケット】 0533596677 ※ラグーナテンボス・フェスティバルマーケット内に店舗があります |
営業時間 | 10時00分 ~ 18時00分 年中無休 ※ラグーナテンボス、イベント等によって季節によって変動の可能性あり ※GW/お盆・年末年始は営業時間が変更になる場合があります 詳しくは公式HPでご確認下さい |
定休日 | 年中無休 |
子供の料金 | |
大人の料金 | |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
関連サイト | |
交通情報・アクセス | 名古屋方面から 東名高速道路音羽蒲郡ICよりオレンジロード・247号中央バイパスを経由し、以降直進。 音羽蒲郡IC ~ラグーナテンボス 約20分(約12km) 【ルート詳細】オレンジロードで蒲郡方面へ、交差点「水竹町一反田」を左折、247号中央バイパスに入り、以降直進。 静岡方面から 東名高速道路豊川ICより、国道151号線を経由し、以降道路標識に順じて。 豊川IC ~ラグーナテンボス 約35分(約17km) 【ルート詳細】151号を直進、交差点「宮下」を右折、国道1号を直進、交差点「京次西」を左折し直進、交差点「御津町入浜」を右折し、23号に入り、以降直進。 JRの場合名古屋方面から 名古屋~〈快速〉蒲郡(約40分) ※蒲郡駅より無料シャトルバス運行中!約15分 JRの場合静岡方面から 浜松~〈普通〉豊橋(約35分)~〈普通〉三河大塚(約15分) ※三河大塚駅より路線バス、約10分 ●バス停「ラグーナ 蒲郡」 大人150円 子供80円 ※三河大塚駅より徒歩、約20分 |
近くの駅 | 三河大塚駅、三河三谷駅、愛知御津駅 |
駐車場詳細 | フェスティバルマーケット 乗用車 約880台 100円(20分)最初の1時間は無料。 2,000円以上のご利用で、さらに2時間無料。(最大3時間無料) |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 2023年3月1日 オープン |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 授乳室あり ![]() 託児所 ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK ![]() レストラン ![]() 売店 ![]() オムツ交換台 |
感染症対策 | 店内アルコール消毒設置 マスク着用のお願い |
魚太郎 ラグーナ蒲郡店 鮮魚市場周辺の天気予報
予報地点:愛知県蒲郡市2025年05月13日 06時00分発表
5月13日(火)

晴れ
最高[前日差]
25℃[+3]
最低[前日差]
15℃[0]
5月14日(水)

晴れ
最高[前日差]
25℃[0]
最低[前日差]
15℃[+1]
