ミューイ天文台の基本情報
ミューイ天文台からのお知らせ
ミューイ天文台の施設紹介
ミューイ天文台は、日本一美しい星空に認定された龍ヶ岳の山頂にあります。
環境省が主催する「スターウォッチング」で日本一美しい星空に認定された龍ヶ岳の山頂にあります。
ミューイとは、この地方の方言で「見よう」という意味です。
口径50cmカセグレン式反射望遠鏡、15cm屈折式望遠鏡を備え、昼間の天体観察では惑星や1等星を、夜の天体観察では、惑星・恒星・星雲・星団など、その日に見頃の天体を観察できます。
また、館内には映像ホール・プラネタリウム・図書・展示物もあり、天候不良により天体観察ができない場合でもお楽しみいただけます。
※LINE友達追加をお願い致します。
天文台の最新情報やお得な情報などをお届けいたします☆
以下をLINEの「友だち追加」から、ID検索してください。
@273ukbjp
ミューイ天文台の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
ミューイ天文台の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | ミューイ天文台 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | みゅーいてんもんだい |
住所 | 熊本県上天草市龍ケ岳町大道3360-47ミューイ天文台 |
電話番号 | 【ミューイ天文台】 0969-63-0466 【龍ヶ岳山頂自然公園キャンプ場】 0969-63-0155 ※お電話は、午後1時~午後9時の間にお願いします。(毎週月曜休館。月曜が祝日の場合は開館し、翌日休館) 時間内にお電話してもつながらない場合は、龍ヶ岳山頂自然公園キャンプ場(TEL:0969‐63‐0155 午前9時~午後5時 年中無休)までお願いします。 |
営業時間 | 13時00分 ~ 21時00分 詳しくは、ホームページをご覧ください↓ https://ryugatake-mountaintop.com/category2/ |
定休日 | 月曜日 月曜日が祝日の場合開館し、翌日が休館日。 12/29~1/1休館。 |
子供の料金 | 【昼の部】小中学生:400円 |
大人の料金 | 【昼の部】高校生以上:800円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | ミューイ天文台への山道がいくつかあります。一番広い山道のルートは、グーグルマップで出発地を「大道港フェリー乗り場」、目的地を「ミューイ天文台」にして「歩く」に設定すると、一番広い山道のルートが表示されます。このルートは車で通れます。 ※移動手段を「歩く」以外に設定すると、別のルートが表示されてしまいますので、ご注意ください。 |
駐車場料金 | 無料 |
駐車場詳細 | 駐車場料金無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 詳しくは、ホームページをご覧ください↓ https://ryugatake-mountaintop.com/category2/ |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() 売店 |
感染症対策 | ミューイ天文台では、以下の対策をしています。 ・スタッフのマスクの着用 ・お客様へのマスク着用のお願い ・入館時の消毒の徹底(天文台出入り口に消毒液を設置) ・プラネタリウムおよび天体観察会の人数制限(共に1回あたりの定員は10名) ・換気の徹底 ・椅子の消毒 ・望遠鏡接眼部(覗くところ)の消毒 |
関連ページ |
ミューイ天文台周辺の天気予報
予報地点:熊本県上天草市2025年04月30日 12時00分発表

晴れ
最高[前日差]
26℃[+5]
最低[前日差]
13℃[-1]

晴れ のち 雨
最高[前日差]
24℃[-2]
最低[前日差]
15℃[+6]
