天王森泉公園の基本情報
天王森泉公園の施設紹介
湧水と自然と歴史! ホタルにも会えるよ!
湧水ゆたかな和泉の自然の中と、歴史資料館。地域について、さまざまな視点から学ぶことができる公園です。
約3.5ヘクタールの広大な敷地は「天王森泉館」「湧水の森」「見晴らしの丘」「くわくわ森」と、4つのエリアに分かれています。天王森泉館は、かつての地域産業を支えた「清水製糸場」を再現した資料館。館内を自由に見て回ることができます。「湧水の森」は、こんこんと湧き出る水にホタルが、「見晴らしの丘」では里山の原風景が、と自然のさまざまな表情を体感できます。そして「くわくわの森」にはクヌギやコナラが植樹され、昆虫や野鳥観察が楽しめますよ。
非常に広い施設なので、お弁当を持ってピクニック気分でお出かけするのもよいですね! 生き物観察会など、地域ボランティアさんによるイベントも豊富にあり、好奇心旺盛なキッズも大満足できます。
天王森泉公園の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
天王森泉公園の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 天王森泉公園 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | てんのうもりいずみこうえん |
住所 | 神奈川県横浜市泉区和泉町300番地 |
電話番号 | 045-804-5133 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 |
定休日 | 第2・第4火曜日(祝日は翌日) 年末年始(12月29日~1月3日) |
子供の料金 | |
大人の料金 | |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 電車の場合 市営地下鉄 ブルーライン 下飯田駅より、徒歩約25分 相鉄いずみ野線 ゆめが丘駅より、徒歩約30分 バスの場合 神奈川中央交通バス利用 「密蔵院前」停留所より、徒歩約10分 |
近くの駅 | 下飯田駅、六会日大前駅、ゆめが丘駅 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 当公園には駐車場がありませんので、各交通機関をご利用ください。 公園内にゴミ箱がありません。ゴミは各自持ち帰りとなります。 ※掲載情報は神奈川県のオープンデータを活用しています。 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK ![]() 食事持込OK |
天王森泉公園周辺の天気予報
予報地点:神奈川県横浜市泉区2025年03月23日 06時00分発表
3月23日(日)

晴れ
最高[前日差]
23℃[0]
最低[前日差]
10℃[+3]
3月24日(月)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
19℃[-4]
最低[前日差]
10℃[+4]
