ぜいたくぼっちキャンプ場の基本情報
ぜいたくぼっちキャンプ場の施設紹介
1日1組限定。日常では聞こえない、季節の音に耳を傾けてのんびりキャンプ
阿蘇五岳を一望できる丘の上にある「ぜいたくぼっちキャンプ場」は、春は「キジ」、夏は「ひぐらし」、秋や冬は「シカ」の鳴き声など、季節の音に耳を傾け、のんびりとした贅沢な時間が楽しめるキャンプ場です。
サイトは1日1組限定。テントスペース(10m×15m)+駐車スペース(1台分)の広さがあり、ゆったり設営が出来ます。サイト内に「直火エリア」があるので、夜は焚火を囲んで会話を楽しむのもいいですね。なお、キャンプ場入口の坂道は狭くなっています。大きな車で来場の方はご注意ください。
※掲載情報の一部は「なっぷ」より提供いただいています。
ぜいたくぼっちキャンプ場の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
ぜいたくぼっちキャンプ場の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | ぜいたくぼっちキャンプ場 |
---|---|
かな | ぜいたくぼっちきゃんぷじょう |
住所 | 熊本県阿蘇市一の宮町三野870-2 |
営業時間 | 【チェックイン】13:00~17:00 【チェックアウト】11:00 ※利用タイプ:宿泊 / 日帰り・デイキャンプ |
定休日 | 定休日:なし |
子供の料金 | 関連サイト「なっぷ」でご確認ください。 |
大人の料金 | 関連サイト「なっぷ」でご確認ください。 |
オフィシャル (公式)サイト | |
関連サイト | |
交通情報・アクセス | ≪Googleマップ≫ https://goo.gl/maps/r689y8jJC9z7MQZ27 ≪お車でご来場の場合≫ 九州自動車道 熊本北ICより45km、車で約50分 九州自動車道 熊本ICより45km、車で約55分 大分自動車道 日田ICより65km、車で約90分 |
近くの駅 | 宮地駅 |
駐車場詳細 | 駐車可能台数:3台 ※宿泊キャンプ予約者は駐車料金無料 <車両について> ・テントサイトが丘の上に位置している兼ね合いで、サイト内への車の乗り入れ不可ですが、サイト手前まで横付けが可能です・1台の駐車スペースがサイト手前のエリアに設けられています。2台以上でご利用の場合、2台目以降のお車はキャンプ場入口の駐車場へお停めください。※運転技術に自信のないお客様へ ・キャンプ場入口の坂道が狭いため、外国車や大型RV車などは入場時にご注意ください。実際にランドクルーザーや4トン車などが入場できていますが、心配なお客様はキャンプ場入口に設けられている駐車場(徒歩30m)をご利用いただけます。 ※乗り入れ可能車両:乗用車 / バイク |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | ▼立地環境:高台 / 草原 / 林間 / 高原 ▼施設タイプ:フリーサイトサイトの地面:芝 ▼場内共有設備: 〈サイト内〉 ・ウォシュレット付き水洗トイレ ・屋根付き炊事場 ・ゴミ回収も承ります(有料500円) ・薪販売 ・釜戸 〈テントサイト内〉 ・天然芝 ・AC電源付き ・水道あり ・直火エリアあり ・ペットのリード不要(カフェの営業時間外に限り) 〈シャワー・温泉施設〉 ・お風呂やシャワーはございませんので、近隣の温泉施設をご利用ください 阿蘇市一の宮温泉センター(車で5分) ≪利用時間≫10:00~21:30 |
施設の設備・特徴 アイコンについて |
ぜいたくぼっちキャンプ場周辺の天気予報
予報地点:熊本県阿蘇市2025年05月22日 12時00分発表
5月22日(木)

晴れ
最高[前日差]
26℃[+4]
最低[前日差]
18℃[0]
5月23日(金)

くもり 時々 晴れ
最高[前日差]
28℃[+2]
最低[前日差]
15℃[-4]
