子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

横浜博覧館の基本情報

横浜博覧館

神奈川県横浜市中区山下町145 番地
口コミを書く施設情報を送る

横浜博覧館の施設紹介

横浜中華街の新名所★できたてのベビースターラーメンが食べられる!

2013年、横浜中華街に「食」「遊」「買」の全てを満喫できるスポットが誕生!
3階以外は屋内なので、雨の日でも楽しめます。
1~3階の中でも特にキッズに人気なのが、2階フロア、その名も「横浜おやつファクトリー」。
そこには、ベビースターラーメンの製造過程が見学でき、できたてのベビースターや限定味のベビースターなどが食べられる「ベビースターランド」や、世界の人気スイーツを集めた「sweets harbor(スイーツハーバー)」、それと世界のドリンクを集めた「WORLD DRINK PORT(ワールドドリンクポート)」があります。
また、3階の屋上庭園にあるガーデンテラスカフェは癒しの空間。中華街の賑やかさから少し離れてゆっくり中国茶を楽しむことができるので、ママやパパには嬉しいかも。
1階では中華街ならではのグッズやフードが買えるので、ぜひ横浜土産に!

横浜博覧館の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

横浜博覧館

オフィシャルサイト
かなよこはまはくらんかん
住所神奈川県横浜市中区山下町145番地
電話番号 045-640-0081
営業時間09時30分 ~ 21時30分
フロア・曜日によって異なる
※観光案内センター/11:00~19:00

横浜おやつファクトリー(ベビースターラーメン製造の見学)
 日~金10:00~20:00
 土・祝前日10:00~21:00
定休日年中無休
子供の料金

入場無料

大人の料金

入場無料

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス●JR京浜東北線・根岸線「石川町」駅中華街口より徒歩8分
●東急東横線・みなとみらい線「元町中華街」駅1番出口より徒歩5分
近くの駅石川町駅元町・中華街駅
駐車場詳細提携駐車場(有料)あり。
※全館でご利用のレシートの合計額によりサービス券を進呈
中華街パーキング 協同組合(ローズホテル並び)
タイムズステーション横浜山下町(朝陽[東]門斜向かい)
NTTル・パルク山下第1駐車場
ジャンル・タグタグを見る
タグ
雨でもOK入場無料提携駐車場中華街お土産点心食べ歩きパンダ通販足湯ベビースターおやつ日本初ベビースターラーメンお菓子工場フードテーマパーク日帰り夏休み20142014年夏休み特集自由研究おすすめスポット寒くてもOKお正月2025GW(ゴールデンウィーク)2015GWgw2015夏休み2025室内夏休み2015梅雨シルバーウィーク2025秋のお出かけ2025GW2016ゴールデンウィーク2016GW(ゴールデンウィーク)2016お菓子食品無料平日見学可土日祝日いずれか見学可当日参加可三連休夏休み2016GW(ゴールデンウィーク)2025予約不要遊園地・テーマパーク冬休み2024-2025京浜東北線京浜東北線(神奈川県)根岸線みなとみらい線午後から遊べる夜まで遊べる雨でも楽しめる雨の日でもOK雨の日おでかけ雨でも遊べる
その他●飲食物のお持ち込みはご遠慮ください 。
●ペット同伴はご遠慮ください(介助犬を除く)。
●エレベーターは奥にあります。


【見学情報(ベビースターラーメンをつくる製造工程)】
予約:不要
年齢制限:無し
所要時間:自由見学
料金:無料
施設の設備・特徴
アイコンについて
駅から近い
雨でもOK
ベビーカーOK
オムツ交換台
売店
関連ページ

横浜博覧館周辺の天気予報

予報地点:神奈川県横浜市中区2025年05月04日 12時00分発表

5月4日(日)

晴れ

最高[前日差]

26℃[+3]

最低[前日差]

14℃[+2]

5月5日(月)

晴れ

最高[前日差]

22℃[-4]

最低[前日差]

13℃[-2]

あなたにオススメの記事