子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

Bee Camp Fieldの基本情報

Bee Camp Field

千葉県市原市高倉272
口コミを書く施設情報を送る

Bee Camp Fieldの施設紹介

自然と共生する、特別な休日の楽しみ方

千葉県市原市にある市原みつばち牧場は、循環型農業と養蜂を軸に次世代への環境継承に努める極上のスポットです。この牧場内に新しくオープンしたキャンプ場では、自然豊かな里山を背景に、春には菜の花、夏には陽気なヒマワリの花畑を楽しむことができます。モミジ、サクラ、ユリノキと名付けられたキャンプサイトや、森の中のデイキャンプスペースで、太陽のもと自然を満喫。ミツバチの生態や採蜜体験、さらにはヤギやウサギとのふれあいも。都心から約60分で気軽に訪れられ、自然に囲まれながら過ごす至福の時間を提供します。家族や友人との貴重な思い出作りに、市原みつばち牧場のキャンプ場へ。

※掲載情報の一部は「なっぷ」より提供いただいています。

Bee Camp Fieldの詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

Bee Camp Field

かなびーきゃんぷふぃーるど
住所千葉県市原市高倉272
営業時間通年営業
【チェックイン】
13:00~17:00
【チェックアウト】
11:00

※利用タイプ:宿泊 / 日帰り・デイキャンプ
定休日定休日あり
休業日◇毎週火曜日(祝祭日の場合は、営業)
(GW期間、夏季期間は、火曜日も営業)
年末年始休業◇12月28~日1月3日
子供の料金

関連サイト「なっぷ」でご確認ください。
※クレジットカード利用:可

大人の料金

関連サイト「なっぷ」でご確認ください。
※クレジットカード利用:可

オフィシャル
(公式)サイト
関連サイト
交通情報・アクセス車までお越しの方
千葉東金道路 高田ICより  15分
圏央道    茂原北ICより 10分

電車でお越しの方
JR誉田駅(南口)よりタクシーで10分


千葉東金道路をご利用の場合
高田ICを降り、南に進む。
外房線踏切を渡り
高田入口を左折して大網街道(県道20号線)に入る。
誉田駅前交差点を右折して県道128号線に入る。
瀬又交差点(交差点右側にファミリーマート)を左折して2kmほど進み右折。
(市原みつばち牧場看板あり)
直進100mほどで左手に駐車場がございます。
近くの駅誉田駅ちはら台駅
駐車場詳細駐車可能台数:20台程
※1サイトにつき1台まで乗り入れ可。
 2台目以降は駐車場をご利用ください。
乗り入れ可能車両:乗用車 / バイク
ジャンル・タグタグを見る
その他▼立地環境:林間 / 高台 / 草原

▼施設タイプ: 区画サイト / フリーサイト
サイトの地面:芝 / 土

▼場内共有設備:
■管理棟(センターハウス) 10:00~17:00
・キャンプ受付 (13:00~17:00)
・事務所

■キャンプエリア
・炊事場(給湯器なし)
・分別ゴミ箱
・水洗トイレ
・灰捨て場
施設の設備・特徴
アイコンについて

Bee Camp Field周辺の天気予報

予報地点:千葉県市原市2025年04月26日 06時00分発表

4月26日(土)

晴れ 一時 雨

最高[前日差]

19℃[-5]

最低[前日差]

10℃[-5]

4月27日(日)

晴れ

最高[前日差]

23℃[+4]

最低[前日差]

8℃[-2]

あなたにオススメの記事